
1歳半の男の子の朝ごはんについて、食パンを食べなくなったためスティックパンに変えたが、どれくらいの量が適切か教えてください。
来月で1歳半の男の子なのですが、
皆さん朝ごはんはどれくらい食べさせていますか?
毎朝食パン6枚切り半分と
この画像のダイソーの製氷機に1かけらの
冷凍したクリームシチューと
きなこヨーグルト(我が家で1番小さい器に軽く)
をあげていました。
飲み物は牛乳です!
が、最近食パンを食べなくなってしまったので
今朝スティックパンに変えてみました。
(スティックパンに変える前にシチューに
チョンチョンつけてみたりしたのですが
2〜3日しか食べてくれず、、)
朝ごはんのスティックパンは
1本とかで十分ですかね?
アンパンマンなどの短いのではなく
普通のサイズです!
- ぴっぴ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝は食パン1枚とフルーツ
(いちごなら3粒、オレンジ、バナナなら半分)
手づかみ野菜でブロッコリー2個、トマト2こや人参スティック3〜4本という感じで野菜3種類とヨーグルト、野菜たっぷりスープをリッチェルの1番大きい容器1つ分
くらいです!!
生まれた時は2800gないくらいで
今は8キロあるかないかくらいです😅

はじめてのママリ🔰
今月1歳半になった息子(体重10キロちょいくらい)は、こんな感じです〜🍴
この写真プラス牛乳とフルーツです🍌(バナナ半分orイチゴ4粒orキウイ半分など…)
主食は、食パンだと8枚切り1枚、スティックパンだと2本食べます!
-
ぴっぴ
なるほどです、、
結構皆さん食べてますね😳!
ありがとうございます!!😌💓- 4月13日
ぴっぴ
結構食べてますね😳!
少し安心しました😮💨
うちもそろそろクリームシチューに
飽きてきたかなー?と思っていたので
次は野菜スープにしてみます😊💓
ありがとうございます🙏💓