

退会ユーザー
倒れたら起こすのが大変だろうな…という重さです😅
乗り方のルールを守れば安全で便利なものです😊
実際あのニュースはヘルメット無しベルト着用無し…だったようですし💦
しっかりヘルメットとベルトを付ける、車に気を付けて無理のない速さで乗る…など基本的なことを守れば大丈夫かなと😊

K S
日曜日に電動買いました!
それまでは、電動でないものに乗ってました。
重たいので、斜めになってる駐輪場とかは少し大変だと感じましたが、こぐのかすごい快適です。
買ってよかったとおもいます。
子供のヘルメットとベルトは必ずつけるようにしてます。
前の自転車で止まってる時にこけたことありますが、ベルト付けてると子供たちは無傷でした。
大阪の事故の人はベルトとかしてなかったのかなと思ってますが、どうなんですかね。

退会ユーザー
電動自転車とても便利です。
でも、危険も伴いますよね💦
ヘルメット、シートベルトは絶対につける。
道が細い等の危ない道は避けるとかですかね。

はじめてのママリ🔰
電動乗ってます!最近隣にあった普通の自転車動かした際、軽いと驚きました!!重いのは重いので、前後に載せてて、方向転換で傾いた時、グラッとした時は子供ごと倒れます。わりとこの事故は多いみたいです。私も乗り始めた頃2.3回子供がってる時、乗ってない時でも支えれなくて倒してしまったことがありママ友に聞いたら、私も何回もあるって言ってて、やっぱりそうなんだと思いました!後ろが4.5歳、前が2.3歳となればまた重みが増すので気を抜いたら私は倒れちゃいます!買い物した荷物もあればかなりふらつくきますが、慣れたらスイスイ( 〜'ω' )〜と動かせるようになると思います!楽ですよ!

退会ユーザー
私も事故とか気になって悩みに悩んで最近購入しました。
1歳半になる子と上は4歳5ヶ月になる子乗せています。
車が結構一時停止しなかったりするので、必ずとまって確認してから走り出します。
いちいちとまっても電動でびゅーんと走るので止まることも苦では無いです。
重たいですが、私はそこまで気にしていません

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます✨
まとめての返信ですみません😣
重たくて転倒が少し心配ですが
シートベルトとヘルメットをして、
安全に気を付けます!😣
まずは試乗してみます!!💡
ありがとうございました😊💕
コメント