
二人目妊娠中です。フリーランスで極々たまに仕事をしています。ペアで…
二人目妊娠中です。
フリーランスで極々たまに仕事をしています。
ペアで一緒に手伝って頂いてる人がいます。
一人目妊娠出産時からその人に助けてもらってきました。
責任感がありとても優しい人です。
フリーランスなので、決まった産休育休がある訳ではなく、個人的にお願いして助けてもらっている感じです。
今回また出産となると、その人に休んでる間フォローしてもらう必要があります。
その人は他にもお仕事もされています。
出産後復帰する予定であれば、その間もしっかりやるよ、と言ってくれています。
もし私が出産を期に辞めようと思うのならば、自分もその仕事は辞めて、他にある仕事に絞ろうかな、と言っていました。
私自身がまだ仕事をどうするか決めきれていません。
辞めたら後悔するのかな?
辞めることで、新しい選択や道が開くのかな?
皆さん出産後のお仕事のこと、どう決断されますか?
- はじめてのママリ
コメント