![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の発熱について、寝る格好やジュースの飲ませ方について相談があります。他に気をつけることがあれば教えてください。
子供が発熱中(38.5°〜38.9°)です。副反応以外のお熱は初めてなので、お聞きしたいことがあります🙇♀️
病院は15時頃受診しお薬もらってます。鼻水が主症状、元気ありです。
1、体温が高いですが、寝る時はどのような格好させるのがいいでしょうか?室温は23-25°あります。
昨日とかは長袖下着+薄い長ズボン+スリーパーでしたがら暑そうだったので、スリーパーは脱がせてバスタオルをかけていました。
2、いつもの白湯だけだとあまり飲まないのですが、ジュースを今日だけはあげてもいいでしょうか?午前中にリンゴジュース125mlは一気飲みしてました。
ほかに気をつけることなどあったら教えて下さい、、
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
①普段通りで大丈夫ですよ😊
②麦茶とかも飲まないですか?
水分補給はさせた方がいいですが、あまりたくさん飲ませるとジュースしか飲まなくなる可能性もあるので気をつけてください💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①いつもの格好で大丈夫だと思います。汗かいたらこまめに着替えさせてあげる感じで✨
②1番は水や麦茶、赤ちゃん用の経口補水液が良いと思いますがそれも飲まないならジュースでも良いと思います!
脱水症状になるのが1番危険なので😭💦うちの息子は高熱でぐったりしすぎて大好きなジュースすら飲まず脱水症状になり即点滴だったので😢
-
ママリ
ありがとうございます!
汗かいたらお着替えですね!こまめにチェックします!
たしかに脱水は怖いですね💦あまりにも飲まない時はジュースにも頼ります。
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日
![◆ことり◆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◆ことり◆
手足が冷たいのであれば、しっかり温めてあげます☺️手足が温かくて熱が上がりきっているなら、着せすぎないように気を付けます😊
我が家は、熱の時は経口補水液をあげるようにしています🙂
また、高熱の時は熱性痙攣にもお気をつけください。
-
ママリ
ありがとうございます!
手足温かいので熱が上がりきったサインですかね💡薄めのガーゼケットだけかけました!
経口補水液明日買ってみます。熱性痙攣怖いですよね、、まだ経験ないので余計警戒してます。
注意深く過ごします💦
ありがとうございます🙇♀️- 4月12日
ママリ
ありがとうございます!
お茶系あまり好まなくて😢少しぬるめの白湯にしたら飲んでくれました。
そうですよね、ジュースばかりだとそうなりそうですよね💦
ありがとうございます🙇♀️