
コメント

まめこ
下の子も連れてきていいとの事ですか??
預けられるんなら預けた方がいいと思いますよ💦大変なのが目に見えるので😓下の子に構ってると写真、ビデオも撮れなくなっちゃうかもしれません。
一時保育もあると思いますし。

はじめてのママリ
うちの幼稚園は出来るだけ連れてこない様にお願いされました。
どうしても預け先が無ければ
連れて行っても良いそうですが、式典なので静かにお願いします。
みたいな感じの手紙が入ってました。
うちは旦那に会社を休んでもらって家で見てもらいました。😌

みんてぃ
先週、下の子連れて行きました!(預け先がなければつれてきてOKでした)
途中から暴れ始めたので、旦那と園庭で遊んでてもらいました😂
天気が良かったので大丈夫でしたが、雨降ってたら連れて行かなかったかもです。
あとすでに幼稚園には半年通っていたので、雰囲気的に連れてっても大丈夫だなとわかっていたのもあります。

みかん🌲🍊
先日長男の入園式でしたが、次男は預けていきました🙇♀️
下のお子さんを連れてきていた方もいましたが、30分弱の式でも泣いたりわめいたりでやはり大変そうでした💦
手がかかる時期ならやはり預けたほうが間違いないとおもいます😭

さくら
先週入園式でしたが、うちは旦那に下の子家で見てもらって私1人で出席しました。
でも下の子連れの方も結構いらっしゃいましたよ☺️うちの幼稚園はのびのび園だからかもしれませんが、入園する園児たちが後半からグズグズ、ギャーギャーしてたので、赤ちゃんが少しぐらい騒いでも目立ってませんでした😂
園の雰囲気によるかなと思います!

あたん
すいません💦
いまさらですが、実家は片道40分となんともいえない距離で😭この前、母に息子を頼んでいいか聞いたら、
自分達の時は下の子も連れて行ってた。
と言われました(´・_・`)
甘えるなてことですかね?🥲
母の時は大変だったからと、気持ちわかるはずだから、少し協力してくれたらいいのになあと思いつつそう言われると頼みづらいですよね😭
まめこ
コロナで連れてきてダメって言われたと言ってもダメですかね?