※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

こども園でオムツがなくなることについて相談しています。他の子が使っているのか心配で、自分が気にしすぎか不安です。

4月からこども園1号で通ってます。
まだオムツしてるので、オムツ6枚位多めにストック置いておきました。
さっきお迎え行ってみたらオムツが1枚もありませんでした笑
こんな数時間でなくなります?😅
他の子にも使ってるのか疑ってしまいます。一応名前かいてありますが、、
よくある事なんですかね?
私が気にしすぎですか?

コメント

deleted user

うんちが何回か出た日は枚数が減っているなーって感じですが、2歳児クラスでも1日に5枚以上使うことは無いです🤔
娘の保育園では、ストックが5枚です😅
数時間で6枚なら、先生に聞いて良いレベルかな😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    新生児か?って位減りが早くてびっくりしました😅
    明日先生に聞いてみようかと思います!

    • 4月12日
ママリ

おむつって使い過ぎても心配、使わな過ぎても心配ですよね(^_^;)

排泄の回数をきいてみるといいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日先生に聞いてみます🙌

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

うちの園では、各自ロッカーに6枚くらい置いてますが、そこからまた先生が取り出しやすいカゴに数枚常備?みたいにしてました。
その先生用カゴを園児達が着替える場所まで持っていって変えるみたいにしてましたよ。
なので、個人ロッカーには1枚もないけど先生カゴには2〜3枚入ってるとかよくありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生がまとめてくれてるならいいですが、何も聞いてないので実際どうなんでしょうね💦明日聞いてみますー!

    • 4月12日
はる

1歳児ですら、15時30分で3枚です😅
お昼過ぎならよっぽどウンチがたくさん出なければ2、3枚だと思いますよね😅
6枚は使いすぎだと思います😳