※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後1ヶ月で、普段はストレスがないが色々な不安や症状が出ている。妊娠前にも同様の症状があり、産後も続いている。産後うつかどうか不安で、対策やお薬、漢方などの情報を求めています。

この症状ってなんでしょうか??

産後1ヶ月です

日常的には不満や大きなストレスはあまりないです。
赤ちゃんも上の子2人ともかわいいです。

ですが、
●普段感じないような色んなものをこわく感じる
●地震やロシアの戦争がやたらこわい
●胸の圧迫感
●喉つかえ
●緊張感

があります。
ホルモンバランスの影響でしょうか??🥲

妊娠前大きなストレスがあり、
上のような症状はありました。

でもストレスから解放され、
妊娠し、妊娠中はかなり安定していました!!

ですが産後また同じような症状がぶり返しています💦
妊娠前よりはマシですが。。😭


産後鬱ではないと自分では思っていますが、
これって産後うつ?なのでしょうか。。
死にたいや、子供が可愛くないなんて事はありません、

むしろ生まれた赤ちゃんは可愛くてたまりません

この症状が逆に不安をあおり、
ストレスになっています💦💦


似たような方いましたら、
対策や良いお薬、漢方などあれば教えてください🥲

コメント

なつこ😗

本能的に赤ちゃんや子供を守らなくてはならないと思い気が張っているのかな?と思いました🥹
同じような気持ちに産後なりました!
今まで気にしなかった小さなことも、気になって危ない怖い恐ろしいと感じてずっと気が張っていて疲れる感じでした。もう少し気を抜いて大丈夫ですよ🌸💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!🥺‼️優しいお言葉に涙出そうです🥲

    たしかに義実家行くときが結構あったりしてガルガルしてたかもしれません🥲
    産後どのくらいで落ち着きましたか??🥺🥺

    • 4月12日
  • なつこ😗

    なつこ😗


    泣いていいんですよ〜🥲
    3人育てているなんて本当に素晴らしいです!!!

    ガルガルもありますよね🥹
    私は主人ですら不安で、自分だけしか守れないってずっとガルガル気を張っていて気付いた頃には本当に疲れてました…
    4ヶ月くらいで落ち着いてきた気がします!今自分がこういう理由でこう感じてしまうんだなと認識できるだけで変わると思いますよ💕

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥲🌸

    2人目までは産後こんな精神状態になる事はなく、今回が初めてで。。🥲自分がどんどんおかしくなるのでは?とまた不安になったり。。😭
    夫に話してもあまり理解できない症状みたいで。。😭
    きっとホルモンバランスのせいですよね🥲

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

現在、妊娠中ですが症状がとても似ていてびっくりしました🥺わたしはつわり中本当にその症状がひどく、夫が仕事から帰ってくると毎日泣きつくほどでした。つわりが落ち着いてきて最近は不安になるのであまりニュースなどは見ないようにはしていますが泣くことはなくなりました。

身体が疲れていると心にも出るのかなと自己解決してしまったので何も改善策はないのですが💦

不安が少しでも軽減されますように!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もニュース等見ないようにしています🥺💦最近ニュース怖いです🥲
    喉のつかえや圧迫感なども同じですか??😭

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだつわりが完全に終わってないので名残なのかなとも思ってるのですが、息苦しさ(何かつまっている感じ)や一日中ドキドキしてる感じがありほとんど寝転んで過ごしてます💦

    仕事をしていた頃に心療内科に通っており、妊婦さんや授乳中でも飲める漢方もあるみたいで、もしすごく心配な場合は相談してみるのもいいかもしれません!今は通ってないのですが眠れないとかあったら来てねーと言われているのでわたしもあまり続くようなら相談してみてもいいかなぁと思っています!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一日中ドキドキしてる感じすごくわかります🥲朝起きてすぐ交感神経が優位になってドキドキします🥲
    このままパニック障害になるんじゃないか?と怖くもなります😭

    今日レディースクリニックを受診しようと思っています😭
    合う漢方があるといいのですが😭
    悪阻辛いですよね!😭💦
    私も悪阻が妊娠前の不調と似てたのでこわかったです🥺💦
    無理なさらず過ごしてください😭❤️❤️

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に何も意識してないのに不安になるので怖くなりますよね💦夜寝られるようになって少し症状が落ち着いた気がします!

    我慢せずにレディースクリニックの先生にたくさん相談してください😊

    わたしは泣いたり不安なことを口にしたら一人で悶々と考えているより少し楽になりました!

    • 4月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!クリニック受診したら同じような症状に悩まされた看護師さんと女医さんで安心しました🥲❤️
    軽い産後うつだと言われました😂でも一過性のものみたいです🥺‼️
    漢方飲んで、誰かと話すようにしていきます😭🌸💕

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵なクリニックだったんですね😭😭
    漢方もきいてお身体が少しでも楽になりますように!

    • 4月12日