![えりぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がPCR陽性になりました。自宅療養はいつから何日間必要でしょうか。また、濃厚接触者の接触日はいつからか教えてください。保健所からの連絡はいつ頃来るのでしょうか。
子供が今日PCR陽性の結果が出ました。
日曜日に発熱、月曜日も熱(抗原とPCR受けてその場で抗原は陽性でした。)、今日PCR陽性の結果が来ました。
有症状の場合は自宅療養10日間とありましたが
それに則ると、10日の日曜日を0日として自宅療養は20日迄という考えで大丈夫でしょうか?
また濃厚接触者の接触日というのはいつからかわかりますか?😓
埼玉県に住んでますが、保健所からの連絡はショートメールで来るそうなんですがいつ頃きましたか?🤔
そこに自宅療養は何日で濃厚接触者は何日から何日など詳しく書いてあるのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
- えりぴ(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
保健所からtelが来ると思います。
そこときに説明がありますよ。
うちの子もつい先日コロナになり明日が解除日です。長かった...。
抗原検査をしたのが4/4。
前日から発熱があったので、前日の4/3を発症0日とし、4/13が10日目です。
濃厚接触者も発症日をゼロ日、1週間目で保健所認定解除日です。
そしてお仕事されてる場合は、発症者の解除日から7日間、待機期間です。
なので私は4/20までお仕事行けません。。。
私は東海地方ですが、毎朝9:30ぐらいにSMSで旦那のとこに保健所からメールが入り、体温と酸素飽和度の入力をしています。
えりぴ
発症者の解除日から7日間の待機期間もあるんですか?💦
それはもちろんmさんと旦那さん2人ともですよね?
m
旦那は今有休消化中で関係ないんです。
もし有休消化中じゃなかったらそうですね。
本人より濃厚接触者の方が長いんですよ。
なぎちゃん
横入りすみません。
私の市の保健所からは、お世話している人(隔離できてない人)は、おっしゃられてるとおり、発症者の最終日から7日間と言われました!とても長いですよね😰
私の場合、娘が発症し、私がつきっきりで見てて二階と一階で分けているので、主人は娘の発症日から1週間でした!PCRも陰性で症状もなにもでなければ!🤔