![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
上の子を金井産婦人科で出産しました!
現在双子妊娠中ですが次も金井産婦人科で出産予定です✨
ネットのクチコミにあるような対応が悪いなどは私は感じたことないです!!
![すずやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すずやん
2人とも金井産婦人科です。
少し費用が他よりかかるようですが、特に不満に思ったこともなく、入院中のスタッフさんの対応も問題なかったです。
先生はサッパリしてる印象があります。定期検診のたびに気になる事はないか必ず聞いてくれましたよ。
出産後、赤ちゃんの母乳指導、ミルクの作り方や沐浴指導もしていただきましたし、自分の時間が欲しい時は気兼ねなく赤ちゃんを預けてることもできました。
食事も美味しいですし、もし3人目があればまた金井さんにお世話になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎
費用は少しかかるみたいですよね、、
ご飯が美味しいと聞いたので
良いなと思ったのですが
対応が悪いなどの口コミが少し気になっていたのですが、そのような事は無さそうなら安心しました。
出産後のサポートがしっかりしていただけるのは嬉しいです。- 4月13日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
3人金井産婦人科です。先生も看護師さんも好印象ですし、不安に感じたことは無いです。しんどい時は赤ちゃんを預かってもらえてしっかり休むことが出来ました。
病院のご飯も美味しいですし、自分が通院する時や入院中の面会に来てくれた家族が病院の近くで外食するのに困らないのも良かったです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎
赤ちゃん預かってもらえるのは嬉しいです😊
ご飯が美味しい事が結構重要視してたので良かったです。
近くにも飲食店が多いんですね。
参考になります。- 4月13日
![Satimon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Satimon
城東区の私の住んでる周りでは、金井産婦人科と、旭区にある神吉産婦人科で出産した人が多く、どちらも良かったと聞きます。
私は2人目を神吉で出産しました。
比較はできませんが、個人的にはとても良かったです!
里帰り先からのアクセスよければ検討対象かもと思いコメントさせていただきました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎
神吉産婦人科聞いたことあります。
実家からも遠く無さそうなので
検討したいです☺︎
金井産婦人科が立ち会いや面会が出来ないようなのですが
神吉産婦人科は可能でしたか?- 4月13日
-
Satimon
神吉も立ち合いNGです。
面会も、赤ちゃんガラス越しに、たしか入院全体で30分だけだったと思います。
アットホームな雰囲気で、長く勤めてる助産師さんも多いようです、院長も朗らかな方です。
かなりご年配の医師もいらっしゃいますが…
受付も清掃の方も感じの良い方ばかりです。
食事は写真のとおりで、私はめっちゃ美味しかったです。
赤ちゃんは基本的に預かってくれ、希望したら母子同室できます。
あと、エコーの動画もらえます。
金井産婦人科との1番の違いは、小児科が併設してないことですが、300m先に24時間体制の小児専門病院があります。
産院は、比較しにくいから悩みますよね。
合うところが見つかりますように!- 4月13日
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
神吉さんで2人とも出産しました!
私の時は2人目の時、立ち会いオッケーになった時でした!
赤ちゃんとの面会は基本ガラス越し1回30分夫のみでした!
院長はすごくエコーも丁寧で気さくな先生です!
助産師さんもみんな言い方ばかりでとても仲良くお話ししてくれます🤗
私は副院長のエコーが少しあっさりめで物足りなかったので
院長の方が好きでしたが、別に悪い先生ではありません😂
あとおじーちゃん先生は好き嫌い分かれるかもですが面白いです😂
私は2人とも帝王切開だったんですが、
1人目は9日間入院で予約金5万と9万で14万でした!
2人目は5日間入院で予約金5万だけでした🤗
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます‼︎
少し口コミを見ていて不安になってしまったので安心しました☺︎
コロナ禍で立ち会いや面会が出来ないと聞いたのですが本当でしょうか?
♡♡
上の子を出産したときはまだコロナがそんなにだった時期なので立ち会いや面会できましたが、今は定期検診でも子供すら入ることが出来ないくらい厳しくなってます😢😢
面会や立ち会いも多分このまま無理なまんまなんだろうなぁと思ってます😅😅
あとは他の病院がどうかわかりませんが国からの助成券などを使っても定期検診で数円払うことが多々あったり出産一時金制度を使用してもうちの場合で自然分娩でお盆に出産、夜に破水で入院翌日の17:00頃に産まれて手出しが13万円ほどでした!!
長くなってしまってすいません😢
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
条件は凄く良さそうなのですが
初産なので立ち会い面会が出来ない事がすごく引っ掛かります😭
金額は高いと聞いてましたが
時間帯や時期でだいぶ跳ね上がりますね💦
とても丁寧に教えてくださりありがとうございます‼︎参考になります‼︎