
コメント

*ころん*
私が蓄膿症で、2013年に「鼻のクリニック東京」という鼻専門のお医者さんで手術しました!
日帰りで手術できて、お医者さんの腕も良いようで、私は今のところ再発はしていません。
設備も綺麗ですよ!
ネットで検索してみてください★
*ころん*
私が蓄膿症で、2013年に「鼻のクリニック東京」という鼻専門のお医者さんで手術しました!
日帰りで手術できて、お医者さんの腕も良いようで、私は今のところ再発はしていません。
設備も綺麗ですよ!
ネットで検索してみてください★
「台東区」に関する質問
23区の宿泊型産後ケアについて。 区の助成を利用して産後ケア施設を利用された方に質問です。 ・産後いつくらいに利用しましたか? ・予約は取りやすかったですか? 産後に新居へ引っ越す予定なのですが 諸事情により…
引っ越しのため、23区内で病院を探しています! ・普通の婦人科の機能がある(内膜症で通院したい) ・不妊治療が出来る ・無痛分娩が出来る これらが揃っている病院でオススメはありますか🤔 千代田区、中央区、台東区、…
都内のお出かけスポット探しています。 土日、母ひとり娘ひとり2歳、電車移動です。 中央区、江東区(有明や豊洲方面は行きづらい)、台東区、千代田区あたりであまり混まず時間を潰せるところはないでしょうか。 すみだ…
その他の疑問人気の質問ランキング
みたらしきなこ
詳しくありがとうございます!
以前調べていた時に検索にひっかかったので気になっていた所でした!
ちなみに、紹介状なしで行かれましたか?
あと差し支えなければ初診から何日通って手術されたかと、費用等教えていただけるととても嬉しいです(_ _).。o○
図々しくすみません…
*ころん*
私は最初、普通の耳鼻科に行ったのですが、そこでは手術は扱っていなかったのと、小さい耳鼻科では治療できる症状ではなかったので紹介状で鼻のクリニック東京に行くことになりました!
鼻のクリニックの初診から手術までは3回くらい行ったような気がします!
私の場合は片側の鼻腔で98000円くらいだったような...
両方の鼻腔を手術したので、トータル20万いかないくらいでした!
クレジットカード払いOKで高額医療制度が適用になるので、いくらかは返ってきました
すごく人気のクリニックなので、結構先まで予約でいっぱいなので、実際に手術受けられるのはまだまだ先になっちゃうと思います(´・ω・`)
みたらしきなこ
くわしく丁寧にありがとうございます!
ホームページ見てきましたが、予約いっぱいで12/1〜予約また出来るみたいですが2月までびっしり埋まっていてビックリしました(笑)
お話が聞けてとても参考になりました。
ありがとうございます!