

まぬーる
1歳過ぎたらやりますよ〜。コップ飲みも!

すー
うちの子の通ってる園の場合ですが、練習をするというより給食等の時にスプーンが一緒に出されて自主性に任せてる感じでした。同じ学年でも生まれた月で成長度も違うので周りの子がスプーン使えば刺激を受けて使いたくなるみたいです。うちの子も手づかみからだんだんスプーンが増えてきたので気長に待ってたらスプーン上手くなっていくと思います😄
まぬーる
1歳過ぎたらやりますよ〜。コップ飲みも!
すー
うちの子の通ってる園の場合ですが、練習をするというより給食等の時にスプーンが一緒に出されて自主性に任せてる感じでした。同じ学年でも生まれた月で成長度も違うので周りの子がスプーン使えば刺激を受けて使いたくなるみたいです。うちの子も手づかみからだんだんスプーンが増えてきたので気長に待ってたらスプーン上手くなっていくと思います😄
「保育園」に関する質問
鹿児島県鹿児島市です😌 今現在 時短保育で8:30〜16:30のお預け。 仕事は9:00までに出勤〜13:30退勤。 13:30〜午後の人にバトンタッチ。 月20〜24日出勤。 保育園⇆職場まで5分くらい。 ですが午後の方が4月から退職する…
保育園、2歳児クラスになり、 毎日パンツ(肌着)を持っていくことになりました! みなさん肌着のパンツって バッグに直接入れてますか? うちの園では洗濯物はお願いしているので 毎日の持ち物は 連絡帳とオムツだけでそ…
保育園のアプリ連絡帳、先生方は何時頃見ているのかわかりますか? 朝預ける時に急ぎじゃないけど伝えたいこと連絡帳に書いてあるのですが返信するお昼頃しか見てないのかなと気になります。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント