コメント
りー
私も大体は同じ時間でしたが、ズレてる時もあり今回妊娠わかった時の基礎体温は36.8くらい平均でした!
高温期真ん中で体温ガクッと下がり、後々インプランテーションディップだったと気付きました!
りー
私も大体は同じ時間でしたが、ズレてる時もあり今回妊娠わかった時の基礎体温は36.8くらい平均でした!
高温期真ん中で体温ガクッと下がり、後々インプランテーションディップだったと気付きました!
「着床」に関する質問
体外受精で妊娠できず、その後排卵誘発法やタイミング法で妊娠できた方いらっしゃいますか? 体外受精で1度着床したものの妊娠継続できず、4回目の移植後、金銭的・身体的な負担を考えて次の移植はお休みすることにしまし…
胚移植前に着床スイッチONにしましたか?☺️ YouTubeで5日目凍結胚盤胞を戻す場合、 5日前に仲良しとか、スキンシップをとるといいとみました!みなさんされましたか?🤔✨✨
高温期13日目から少量の出血が続いています。 今日で出血して4日目。陽性反応が出ており早すぎるけど心配で産婦人科を受診してきました。 すると着床時におきる出血とのことで、良くあることなので気にしなくていいと言わ…
妊活人気の質問ランキング
ノンちん
お返事ありがとうございます😊なかなか体温が、みんなのように37度台にならずで不安でした。。3回目のワクチンを打つかも迷い㊥です。。打たれました!?
りー
基礎体温が元々高い方、逆に低い方なんかもあまり変動ないみたいで、知り合いの方は36.5くらい平均で妊娠してたみたいです!
なので高温期と低温期が0.3度以上あれば問題ないよ〜と私は聞きました!
3回目は安定期入れば打とうかと思います…会社から特別休暇出るうちに打っときたいなと思います😂
ノンちん
あまり深く考えて落ち込んだりしない方がよさげですね!!一度流産してるので
とても慎重になりつつあります!!ワクチンもやはり妊活㊥はやめる方周りでも多いですよね。。
りー
そうですよね、、妊活中は色々慎重になったりしますし、特にそういう経験あると悩んだりしてしまいますよね。
ワクチン私も悩んでいますが職業柄打とうかなという感じです、😖あまり大勢の人との接触がない場合は打たなくてもいいんじゃないかな?って思ったりします…
ノンちん
あまりビビリ過ぎないように、自分を信じ3回目ワクチンは打たない方向に考えます😊