※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24週の妊娠で咳がひどく、受診できず。呼吸器内科へ行き、妊娠中でも適切な薬をもらえるか相談したい。

24週にはいりました!
三日前くらいに微熱と咳がでて
今は熱はないですが咳がひどくでます
三日前に産婦人科で飲める薬をもらおうと受診しようとしたら熱と咳がある場合は受診できないといわれました😭
そして今に至るのですが本当に咳がつらいので、呼吸器内科を受診しようと思います。妊娠していることを伝えればそれにあった薬もらえますよね?🙇‍♀️

コメント

なーちゃん

わたしも妊娠中の風邪は内科受診してましたよ!
妊娠していることを伝えたら妊娠中でも飲める薬を処方してもらえますよ(^^)
お大事にしてくださいね!

はじめてのママリ🔰

妊娠初期に息子の風邪をもらって咳がしんどかったので内科で咳止め処方してもらいました🥺
咳するたびに腹圧もかかるのでしんどいですよね💦
妊婦でも飲める薬はあるので内科で相談してみてください(^^)

はじめてのママリ🔰

臨月で咳がひどく、産婦人科に連絡したら、張りや出血がなければ内科を受診してと言われ、内科で薬をもらいました!
妊娠中ってことで漢方しか処方されず、全然治らなくてまた受診して抗生剤貰いました💦

咳も辛く、赤ちゃんも心配だと思いますけど、無理せずに休んでくださいね🥺

はじめてのママリ🔰

まとめて返信失礼します( ; ; )
内科の受診少し不安でしたが一気に解消されました!
とても助かりましたありがとうございました😊