
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと状況が違うかもですが、私の義母の実家も空き家で祠ありました。
そこの土地に私が家を建てたのですが、
祠の中に神様?はいませんでした。お札とかない状態。
なのでその祠はゴミ回収業者に引き取ってもらいました。
もしお札とかあった場合は神社とかに相談するよう、いわれました。
祠があると、管理面倒だと思うので売れにくいのでは?と思います
はじめてのママリ🔰
ちょっと状況が違うかもですが、私の義母の実家も空き家で祠ありました。
そこの土地に私が家を建てたのですが、
祠の中に神様?はいませんでした。お札とかない状態。
なのでその祠はゴミ回収業者に引き取ってもらいました。
もしお札とかあった場合は神社とかに相談するよう、いわれました。
祠があると、管理面倒だと思うので売れにくいのでは?と思います
「住まい」に関する質問
ちょっと不便な場所にある広い一軒家に住むのと、便利な駅前マンションに住むのと、保育園小学生徒歩1分の狭いテラスハウスだったら、どれがオススメですか? 今は2LDKの保育園小学生徒歩1分のテラスハウスに住んでい…
たった今でかいゴキブリが天井を徘徊していてぶっ〇しました!!!!! 6月に2回見て、キッチン下収納の掃除、バルサン、湿度管理、ダンボールはすぐ捨てる、ブラックキャップ配置、生ゴミすぐ捨てる。など色々やったら今…
旦那が、実家のベッドや机を我が家のマンションに運んで捨てると言っています。 旦那の実家のエリアは粗大ゴミを捨てるのは有料で、私たちのエリアは無料で粗大ゴミを持って行ってくれます。 なので、旦那が実家に行き、…
住まい人気の質問ランキング
はる
そうなんですね。神様はいなかったんですね。
うちはずっと昔からあって神様もいるようで、何かして過去に悪いことが起きたとか…義母がおどすようなことを言うので😓神社に一度相談してみるのもありですかね…😭困ってます💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに石の祠だったんですが、自治体の粗大ゴミでは引き取ってもらえず、
業者の言い値で5万で引き取ってもらいました。
でも、新居におきたくなかったので、それでも処分できて満足です。
はる
うちも石です。引き取ってもらって家が売れるなら、お金かかってもお願いしたいです😢
処分できてよかったですね🥺