
コメント

☺︎
それは多動とは違いますよ☺️💦3ヶ月で寝返りでしたが、そのあとの発達も少し早めくらいでした👏🏻

boys mama⸜❤︎⸝
次男が同じぐらいに寝返りしました😊
なんでもやること早いです😆
長男は逆にゆっくりでした😂
☺︎
それは多動とは違いますよ☺️💦3ヶ月で寝返りでしたが、そのあとの発達も少し早めくらいでした👏🏻
boys mama⸜❤︎⸝
次男が同じぐらいに寝返りしました😊
なんでもやること早いです😆
長男は逆にゆっくりでした😂
「寝返り」に関する質問
子供が寝返り?をし、ベットフレームに頭をごつん!とぶつけ、かなり大きな音がしました。 寝返りというか、少しむくっと起きて、そのまま横になるのに仰向けで倒れたところに、頭の上のベットフレームにぶつけました。 …
生後4ヶ月から6ヶ月くらいの2ヶ月間でどれくらい体重増えてますか? うちの子はこの2ヶ月でほとんど増えていません。 完母で、離乳食も少しずつ進めています。 4ヶ月から寝返りが始まり、くるくる回ったり、最近はずり這…
6ヶ月半の息子がまだおすわりしません。 1人目は6ヶ月半にはだいぶおすわりしていて、2人目は6ヶ月になってすぐにおすわりしました。 3人目はおすわりをする気配がありません。 そこで聞きたいのですが、 ①1人目も2人目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。コメント見て安心しました。
ネットで調べると発達障害だった、多動だったと出てきて、不安になってました😭
普通が1番ですね🙌