![マティー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやけウィメンズクリニックで1年間不妊治療中。結果が出ず、同じクリニック通院者に相談したいです。
千葉市緑区の、みやけウィメンズクリニックで不妊治療しています(^^) 通い出して1年になりますがまだなかなか結果が出ません(꒦ິ⌑꒦ີ)
みやけウィメンズクリニックに通っている方いますか(๑˃̵ᴗ˂̵)⁇
- マティー♡(1歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前、半年位通ってました。
その後、体外受精にステップアップしましたが…
![tomo-pii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomo-pii
私は、みやけさんに通って妊娠しましたよ♡
うちは、夫婦ともに不妊要因があり、タイミング療法とばして、人工授精3回ダメで、ステップアップして体外&顕微受精に進んで1回目で妊娠しました❣
-
マティー♡
アンサーありがとうございます♡
私達はこれといって問題はまだ見つかっていません(꒦ິ⌑꒦ີ)
半年タイミングで頑張っていたんですがダメで、今回人工授精3回目もダメで先生から体外受精も考え始めて方が良いかもねって言われました。
体外受精にステップアップする前に説明会とかあったりしましたか?
お金の面も気になるんですが助成金とかでそんなに多額にはならなかったですか?
色々質問ばかりでゴメンなさい(ㆀ˘・з・˘)- 11月17日
-
tomo-pii
人工授精からのステップアップは肉体的にも金額面でも負担が大きくなるので、勇気が入りますよね💦
希望すれば面談のような形の説明会をしていただけますよ。培養士、ナース、夫婦の3組で行います。うちは、旦那が体外受精に消極的だったのですが、説明を受けて前進する気持ちになり、そのままトントン進みました。料金に関してはみやけさんは成功報酬制度なので、その点は他院より良心的だと思います。不妊治療だけでなく産院としての機能もあり経営がまわっているので、料金的には抑えられているみたいです。とはいえ、保険が効かない注射やら薬やらでそれなりの出費にはなりますが、そこはみやけさんに限ったことではないかと思います。
私も、体外の成功率を少しでも上げたくて、病院を変えることなども考えましたが、働きながらの治療だったこともあり、場所的に仕事帰りに通えることも決め手となりみやけさんでお世話になることにしました。
長々となりましたがNakari♡さんにとってベストな選択ができますように。- 11月17日
-
マティー♡
分かりやすくありがとうございます‼︎
体外受精はお互い前向きに考えてはいるんですが自分達の知識だけや、私だけ先生から話を聞いてもな…と不安でした(°_°)
転院も悩んでるんですが、代えた所で妊娠する保証もない⤵︎だし、どこに行けば?と考えてしまいます。でも、みやけは皆さん良い人なので代えたくない気持ちもあります(ノД`)
来週クリニックに行くので先生に聞いてみます‼︎
丁寧に説明して頂きありがとうございました♡
後に続けるよう頑張ります(•̀ᴗ•́) ̑̑- 11月17日
マティー♡
アンサーありがとうございます♡
クリニック変えたんですね(*´-`)‼︎
クリニックを変えた理由って何かあるんですか?
私も今クリニック変えようか悩んでます(ーー;)
はじめてのママリ🔰
体外受精にステップアップする事になり、受精の確率は培養土さんの腕次第で決まると聞いたので
やはり千葉の病院より都内の有名クリニックの方がいいと思い、クリニックを変えました。