
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員で1人目出産後は時短勤務してました。2人目復帰後も時短予定ですが、ゆくゆくはフルに戻します💦でないと家計が成り立ちません😭今は産休ですがこの1年は耐える年です🥲笑
はじめてのママリ🔰
正社員で1人目出産後は時短勤務してました。2人目復帰後も時短予定ですが、ゆくゆくはフルに戻します💦でないと家計が成り立ちません😭今は産休ですがこの1年は耐える年です🥲笑
「パート」に関する質問
パートの事務の面接をゴールデンウィーク明けにします。 すでに5人の方が面接をしているとハローワークの方が言っていました。5人も面接を受けて、まだ決まってないとかあるんでしょうか💦面接が結構先なので不安です。
平日のみ週2回の5時間でパートを探しています。 週2~OK、3時間~OKと書いてあるバイトに面接行きましたが、フルタイムで入れないのはなぜ?とか色々聞かれ結局不採用でした OKと書いていても最低でも週3、フルタイムが…
4月から保育園入れたけど、育休を派遣からとってて、保育園申請のとき、派遣で復職みたいに書いたら、絶対その派遣会社で仕事見つけて働かないとダメなんだと。。 いま妊娠中で派遣で数ヶ月前から探してるけど妊娠中だと…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり正社員じゃないと無理ですよね😭💦
ちなみに旦那さんはどんなお仕事されてますか?
正社員じゃないと貯金なんて無理ですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
うちは介護職です😵💫これから資格取得していったらわずかにあがっていくかもですが💦
自分が正社員一択なのがなんか悲しくなるときあります😂笑
はじめてのママリ🔰
介護職は仕事が大変な割にお給料そんなに高くないんですね😭
分かりますー😭せめてパートがよかったです😭笑
はじめてのママリ🔰
夜勤などもありますが基本定時で帰ってきてくれるのでこどものことは全面に任せてます😂一家の大黒柱は私です😭友達のSNSとかママリのお金持ち投稿見てはぁ〜😮💨ってなること多々ありです😂笑
はじめてのママリ🔰
定時で帰ってきてもらえるのはありがたいですね✨
分かりますー😭ママリってお金持ち多くないですか⁉️笑
貯金額とか恐ろしいですよね笑