

🔰はじめてのママリ🔰
わざわざ断乳ということは、なにか、いつまでに断乳しなきゃいけない、とかがあるんですかね?
焦らなくてもいいなら、自然に離れていくと思うのですが…

naaami
ほぼ寝れなかったですよ。次の日の朝方から昼まで2人で爆睡でした(^^;)
それから厳しいこと言いますけど、子どもが頑張ってるのにママが頑張らなくてどうするんですか。断乳!って決めたならそれ相応の覚悟が必要です。イライラしても断乳してるからしょうがないよね、頑張ろうねって私は気持ちを言葉に出してました。それから寝かせようとするんじゃなく、もういっそ電気をつけて遊ばせたりもしてましたよ。
もっと断乳で泣かれた時の対処法を考えて断乳にうつるべきだったと思いますよ。

sakko
3日ぐらいはほぼ寝れずでしたよー!!!!
でも辞めたりあげたりが赤ちゃんには1番つらいので、やめるならやめる、やめないならやめないでハッキリした方がいいと思います(^^)
夜中のギャン泣きつらいですけどね…💦
そこを乗り越えたらラクになるので頑張ってください(^^)
コメント