

はじめてのママリ🔰
今月からなりますよ
恐らく5月に引き落としかと!
給食費と教材費だけがかかってくるようになります😊

はじめてのママリ🔰
保育料の通知は来ませんでしたが、毎月給食費の支払いはあります😊

はじめてのママリ
うちも今月から年少です。先週市役所からの保育料無料の通知がきました。先月まで保育料の明細は20日前後に届いてたので今月もそのくらいに明細くるんだと思います。引き落とし日は夫の通帳からなのでわからないですが💦
確か絵本代や給食代、保護者会費とかはそのままかかるみたいです。

退会ユーザー
保育料のみ無償化になりますよ😊支払いは当月or翌月ですが自治体によります。
その他の雑費や給食費などは支払いになります。
コメント