

ままり
生後1ヶ月から、10:30~16:00とか公園に付き合わせてます😂

よ
ベビーカーや抱っこ紐で爆睡してくれるので生後2ヶ月ぐらいから上の子にあわせて遊んでます!
授乳やオムツ交換が できるなら どこでも何時間でも行けます😳
真夏は厳しいですが…今の時期なら暑い日は日陰に寒い日は日向にいたら 全然大丈夫です😊
ままり
生後1ヶ月から、10:30~16:00とか公園に付き合わせてます😂
よ
ベビーカーや抱っこ紐で爆睡してくれるので生後2ヶ月ぐらいから上の子にあわせて遊んでます!
授乳やオムツ交換が できるなら どこでも何時間でも行けます😳
真夏は厳しいですが…今の時期なら暑い日は日陰に寒い日は日向にいたら 全然大丈夫です😊
「公園」に関する質問
気にしいです。 昨日 公園に行ったら、元から約束していた 2組の親子が遊んでいました。(顔見知り) うちは、違う子と約束をしていたので来るまで 公園で待つ形にしました。 うちが友達を待っている間、子ども達が…
娘が今小学2年生です。 娘が、進級時のクラス替えで仲が良い子たちと離れてしまい、落ち込んでいます。 なんと声かけをすれば良いでしょうか? 休み時間に同じクラスの子とはあんまり遊んでいないようで、気になってい…
妊娠中というのもあり、鳥のフンや犬のフンなどの菌がこわいです、、 子供と公園に行くと、やっぱり走り回ってこけたりするのですがそこにフンがあったらとか考えると怖くて、、 皆さんはどれぐらい気にしますか?
お出かけ人気の質問ランキング
コメント