※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり🔰
妊活

食生活や生活習慣を変えて、卵子が育ちやすくなるでしょうか?

生まれつき持病でなかなか卵胞が見えてない状態です

食生活や生活習慣を変えると

小麦、砂糖、添加物辞めたり
卵子が育ちやすくなりますか(・・?

コメント

まーみー

どんな持病かわかりませんが、卵胞が育たないのはホルモンバランスの問題なので食生活云々では変わらないと思います💦
例えば極度の肥満であれば、痩せることでホルモンバランスが整って排卵するようになることはありますが…。

  • えり🔰

    えり🔰

    ありがとうございます🥺
    長年ホルモン剤を飲んでいて
    飲まないとバランスが良くないです😭

    • 4月10日
  • まーみー

    まーみー


    お薬服用されているのであれば、お医者に確認される方がいいですね。
    それこそ生活習慣云々ではどうこうできるものではない気がします💦

    • 4月10日
  • えり🔰

    えり🔰

    ありがとうございます🥺

    • 4月10日
deleted user

卵胞の有無ではありませんが
妊活では乳製品小麦はやめた方がいいと聞きました🫡