![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の娘が何度も吐いており、嘔吐下痢か不安。熱も上がっているが、家で様子を見ていいか相談したい。
これは胃腸炎や嘔吐下痢なのでしょうか?
はじめてでとても不安です。
少し汚い表現もあるので嫌な方は飛ばしてください💦
1歳4ヶ月の娘が、今朝6時半ごろ起床するときに嘔吐しました。
ただ朝で何も食べていなかったからか、よだれよような鼻水のようなものだけでした。
そのあと元気そうに見えたので、お茶を少しあげたら、また吐いてしまい、その時は飲ませたお茶が出たような感じです。
そのあとも様子みていましたが、何度か吐いて、痰がのどに絡んでいるような感じで吐いてもまたよだれや鼻水ののようなものでしたが、だんだんと胃液のような黄色いものが出るようになり、午前中小児科に行きました。
嘔吐下痢かもと言われて吐き気止めもらって、とりあえず座薬を入れて何も飲ませず様子見しています。
しかし、嘔吐下痢などで色々調べても、みなさん吐く回数が3回くらいだったりで、娘はもう何回も吐いているので、これは本当に嘔吐下痢なのかな?と不安です。
保育園なども行っていないので、嘔吐下痢もらうようなところもないしな。。とも。
ちなみにまだ下痢はありませんが、だんだん熱が出てきていて今38度まであがっています。
人によって症状も違うのは分かりますし、様子を見るしかないのも分かるのですが、こんなに何回も吐いて、うまく出なくて吐けなくて苦しそうで、一人でどうしたらいいのか分かりません。
嘔吐下痢などでも胃液のようなものを何回もたくさん吐きますか?
このあと高熱になったりした場合も、とりあえず家で様子をみるべきなのでしょうか?
あまり熱も出ない子でわたしの経験もなく、不安になってしまいました。よかったら何かアドバイスいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
嘔吐下痢で入院した時は余裕で2桁超えてたので、胃腸炎で3回しか吐かないっていう方が少ないなと思います😅
もちろんそのこによりますが、、、
ただ周りに胃腸炎の人がいないなら心配なので日中のうちに病院検討しますかね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
昨日当番医だったので、今日かかりつけに行ってきました!
とりあえず吐き気止め使い、少しずつ水分取りながら様子みてる感じです💦
水分もあげすぎてまた吐いたら1からかと思うとなかなかどのくらいあげていいのか。。
初めてのことで難しいです🥲