
娘が風邪で吐いてしまい、離乳食も食べなくなりました。旦那の言葉に傷ついてショックを受けています。時間が経てば食べてくれるでしょうか。
吐き出させてください。
娘が風邪をひいてしまいました
熱もなく機嫌もよく、食欲もあるのですが
咳が少し多く鼻も授乳の時だけ少し苦しそうにしていたので
病院へ行きシロップの御薬をもらいました
1日3回なので今日の朝もスプーンで飲ませたら
味が嫌だったらしく吐いてしまいました。
吐く前も、治って欲しくて2、3口無理やり口へ入れて
今思えば本当に可哀想なことしたなって反省してます。
その後お昼頃に離乳食をあげようとしたら
口をつぐんで離乳食まで食べてくれなくなってしまいました
あんなに沢山食べてくれてて
ご飯大好きだったのに
本当にショックで、娘に申し訳なくて
涙が止まりません、
ご飯は楽しい、美味しいと思ってくれるように今まで一生懸命やってきた離乳食が1からになってしまったようでどうしたらいいか分かりません
母乳は飲みます。
それと旦那は悪くないのですが
旦那に「離乳食食べなくなっちゃった、無理やりお薬あげた私のせいだよね…」といったら「そうかもね」と言われ
励まして欲しかったのに、おいうちをかけられたような気になってしまい
1人でさらにショックを受けてしまいました。
時間が経てばまた食べてくれるようになるでしょうか。
- なち(25)(3歳5ヶ月)
コメント

まぬーる
風邪をよく引く子供達を育ててますけど、シロップなんて気休めなので、飲もうが飲まないがほぼ変わらないですから、そんなに悩むことではないので安心してください!
本調子じゃないと思うので、いつもどおり離乳食を食べるってのもなかなかないですよ!私だってだるくて具合が悪い時、ご飯食べたい〜って思いません。
よって、喉越しのいい母乳やみるくだけのみたがるものです。
シロップは、スポイトとかでシュッと入れ、しれっと飲ませちゃいましょう✨
なち(25)
ありがとうございます🥲🙏
過度の心配性も相まって考えすぎていたのかも知れません。
粉薬貰い直してあげたら飲んでくれましたし
今日の離乳食も十倍粥ほんの少しだけあげたら食べてくれました!
お返事いただいてとても気持ちが楽になりました
ありがとうございました🙇♀️