

はじめてのままり
1歳過ぎから辞めました。サークルにすらよじ登ってくるので😢ダイニングにはひょいひょいってのぼるしテレビは倒されるし散々です🤣
ダイニングは椅子を倒して登れないようにして、テレビは壁掛けにしました。
階段に扉つけて、あけてはダメな場所にはロックかけて過ごしてます。
床フローリングですが走り回るくらい歩行が安定してるのならそこまで気にしないです。転んでも手でませんか?
はじめてのままり
1歳過ぎから辞めました。サークルにすらよじ登ってくるので😢ダイニングにはひょいひょいってのぼるしテレビは倒されるし散々です🤣
ダイニングは椅子を倒して登れないようにして、テレビは壁掛けにしました。
階段に扉つけて、あけてはダメな場所にはロックかけて過ごしてます。
床フローリングですが走り回るくらい歩行が安定してるのならそこまで気にしないです。転んでも手でませんか?
「指しゃぶり」に関する質問
2歳半、いまだに指しゃぶりをやめられません。 指だこがすごいのですが、この時期でも指しゃぶりをされてた方、指しゃぶりをやめたら指だこってなくなりましたか?そのまま残ってますか?
ずっとイライラしててどうしようもありません。 どう乗り越えていいか分かりません。 5歳ADHD疑いの年長娘にイライラが止まりません。 ○落ち着きがないくせに、自分の世界に入り込んでボーッとしていることも多く周りが…
繊細なんでしょうか 3歳7ヶ月の男の子ママです👦🏻 発達は特に問題なく保育園にも通い 毎日お友達と楽しく過ごしています。 ただ、保育参観は親が側にいるからなのか いつも出来ていることをやらないでべったり 大人…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント