

退会ユーザー
夏だったのと立ちくらみが酷かったのですぐ食べられるものばかりでした。
きゅうりをボリボリかじったり、空腹しのぎにプチトマトをよく食べていました!
あとは朝と昼はパン食べてました!
ロールパンとか焼かずにそのままかじれるものばかり、、

はじめてのママリ
まだ食べれる時だと
上の子の時はひたすら甘いもののみしか食べれずチョコか甘い炭酸かドライフルーツでした💦
今回は9wまではパイナップルのみ。飲み物もパイナップルジュースのみ。
9w以降はマックのポテトのみ、飲み物は水を吐いては飲んででした💦
そして最終的に両方とも入院しました😂

苹果🐱
ほとんど食べれるもの同じでした、パンも平気でしたが最後の方口に入れてそのまま吐くほどダメな時期ありました

💭
絶賛悪阻中です😂
しかも吐き悪阻の方です。
食べてるものは麺類が多く。
そうめん 冷やし中華 うどん そば みかんゼリー ヨーグルト サラダなど食べて過ごしてます。
たまぁーにおにぎりにも挑戦してます😅😅

ゆみ
カリカリ梅を気持ち悪い時は食べたりゼリー飲んだり氷ボリボリしてました😂おかげで6キロ落ちました😂

まー( ゚∀゚)ー*
トマトばっかりたべてました。点滴通いで入院をすすめられましたが💦
なんとか産まれましたよ。
うどんやそうめんの煮込んだ匂いもだめでした。
あとはゲップをだすために、キレートレモンをのんでました。ほとんどのめなかったですけど、栄養とれるならとおもい。

退会ユーザー
カリカリ梅、冷凍フルーツ、サラダ(ドレッシング酸っぱめ)、うどん、素麺、煮物等をよく食べてまーす!

ユウ
うどん素麺、豆腐など柔らかいものが多いです😅
他も食べれるんですが、柔らかくないと吐くのが辛すぎて😅
柑橘系のジュースもよく飲みます💧
私が通う病院は少しでもお腹に入っているなら点滴不要って感じで、入るには入るけど全部出ますが……という日々でした😅
ようやく吐き気程度で止まる日も出てきてますが、まだ終わらないです🥲
あと炊き立てご飯の匂いはダメだけどご飯は食べたいという状態だったので、冷ましておにぎりとか、カレーやケチャップライスなどで匂い消してました😅

はじめてのママリ🔰
さっぱりしたものが食べたくてトマトばかり食べてました😭
あとはゼリーとか果物とかです😩
コメント