
息子のマスクに名前を書く場所について相談があります。外側は避けたいが、内側のインクが体調に影響しないか心配です。皆さんはどこに記載していますか。
もうすぐプレ幼稚園が始まります。
息子はいま2歳4ヶ月になりますがマスクも嫌がらずつけてくれています。(使い捨ての不織布マスクです)
その際、幼稚園だと持ち物全てに名前の記載が必要だと思うのですがマスクのどの辺に書くのがいいですか?
外側で名前を全面的に出してしまうと犯罪のリスクもあるので避けたいです。
ですが中にかいてしまうとインクの匂いがあるので体調悪くなったりしないのかとかも心配です。
もし中に記載するなら百均で名前のハンコを作るやつ?みたいなのをかって百均のインクでつけようと思っていました。
いま保育園、幼稚園でマスクをつけているお子様はどこに記載をしていますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月)

ペッパー
マスクの外側の右下に書いています。顎の下辺りになるので正面から見たら名前は見えないです。

まい
マスクの口側の下の方に
名前ペンで書いてます!

ママリ
不織布で、内側の下隅に書いてます。
油性ペンで書いてますが
特にインクの匂いは言ってこないです💡
ほぼアゴの下だからですかね😅
側面のほっぺたより書くこともあります。
外側に名前が見えない方がいいかなと
透けない場所を選んで書いてます!
100均のお名前ハンコも使ったりします。
インクはたまたま持ってた布用のです。
コメント