![ちぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ははぐま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ははぐま
自分の場合は、
○仕事をしながら転職活動
○転職先が決まってから勤務先が変わる旨を保育園に伝える
○転職してから就労先変更の書類を提出
でした。
役所には、保育園から書類がいくので特に何も言ってません。
後から別件で役所に転職について聞いたときは、例えば正社員→パートなど、就労時間が大幅に変わる場合でも、基本的は退園にはならないと言われましたが、このあたりは自治体によると思います😊
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
大阪市内でなく、府内ですが、私も仕事しながらの転職活動で、勤務も間が空くことがなかったので、変わるタイミングで市役所に書類を提出して、保育園には緊急連絡先が変わるので、転職先が決まった時に伝え、変わってから連絡先変更書類を出しました。
-
ちぃちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
- 4月10日
ちぃちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😊