
A型のベビーカーとB型のベビーカーは背もたれを起こした時の角度違いますか?
A型のベビーカーとB型のベビーカーは背もたれを起こした時の角度違いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

ポコ田ペペ子
起こしたときではなく寝かせたときの角度でA型B型区別されてます。

退会ユーザー
おこせる角度違いますよ!
店員さんに聞いたら、転倒防止の為にA型はそんなに起こせないようになってると言われました💭
-
はじめてのママリ🔰
AB型だと一緒なんですかね??
- 4月9日
-
退会ユーザー
ABもA型と同じくです🥺
新生児から使えるタイプは全てそのようになってるそうです。- 4月9日

退会ユーザー
違うと思います!
もちろん寝かせられる角度も違うと思いますが。
お下がりでA型、自分で買ったAB型とB型がありますが、B型が一番起き上がっていると思います!

バルタン星人
A型とかB型ってより
そもそもの製品によって違います!
AB型のみで比べても違いますよ!
B型の方が背もたれが起きるのは前提ですが!
AB型でもそこそこ起きるものと、全然起きないものがあります!
でも背もたれを起こして使いたいなら絶対B型の方がいいです!
はじめてのママリ🔰
ですよね!ママリでAB型だと背もたれが完全に起きないっていうの見て😂今ベビーカー悩んでるので気になりました!ありがとうございます😊