
旦那の親が入院中で、帰省を考えていますが、生後2ヶ月の赤ちゃんと子供二人を連れて行くべきか悩んでいます。旦那だけで帰省させるべきでしょうか。
生後2ヶ月 義実家への帰省について
旦那の親が入院しており、“もしかしたら…”がある状況です。
今の状態はよく分かりません。(原因も不明)
私から直接義母へ聞かないことが義母の気に障っているようですが、嫌いだし、旦那の親のことだから私から直接は聞きません。
何と言われようとも絶対に。
たまには声を聞かせて!と旦那を通して言われましたが、それでも連絡しません。
自分のメンタルのためにも自分を犠牲にするのは辞めました。
今回、面会謝絶ではありますが、旦那の地元に帰省し顔を見せたいと言われました。
来月退院できるか分からないから…と。
生後2ヶ月の赤ちゃんとイヤイヤ期真っ只中の子供二人を連れて行けるものでしょうか?
ちなみに、旦那の実家へは泊まらずホテルを取ります。
(義母と同じ空間も無理です)
離乳食を考えると始まる前がいいのかな?と思ったのですが、どうでしょうか?
赤ちゃんの体調を考えるともっと後がいいよな…とも思っています。
もしかしたらがあるかもしれませんが、旦那だけで帰省してもらうべきでしょうか?
先月は一人で帰省してます。(他県で高速使って3時間弱です )
- はーママ(1歳9ヶ月, 3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

HiRo
はーママ様が行きたくないなら行かないで子供2人連れて旦那さんだけ行ってもらいますかね🤔
私は義実家とは仲悪くはないので下の子生後3ヶ月、上の子イヤイヤ期の時に飛行機で1.5時間車2時間かけて帰省しました!
帰省自体は出来ると思います。
病院の面会も少しの時間なら上の子は好きな物で釣ったりすれば行けると思います🤔
離乳食に関しては始まっても数日ならお休みして全然いいと思うのではーママ様次第かな?という感じです😅

にゃんこのママ🐈
そこまで嫌なら私なら行きません
そして夫の協力も得られなそうなので子供は任せないかなぁ
コロナという大義名分があるのですから夫だけ行かせてビデオ通話で子供は見せるくらいです。
それだけ嫌がるなら何か理由があるのでしょうから、もし自分にふられたら「嫌です」といっちゃうかも😂
-
はーママ
やっぱりここまで拒否反応出ているなら行かないですよね…
恐らく旦那は義母の前では張り切っていい親アピールするので、協力しようとしますが、子供がびっくりして泣くと思います(上の子で経験済み)
一般的にはそうですよね…
旦那の祖父母は「コロナだから我慢する」とテレビ電話や電話で我慢して下さっています。
思い切って嫌だと言ってみます!
あの義母と仲良くできる人は親族以外ではいないと思うくらいです。
ありのままを相談できる人に話してみると大抵の人はドン引きするくらいです😅- 4月11日
はーママ
ありがとうございます。
子供をだ旦那に任せられないので、難しいかもしれません。
・下の子は完母
・育児に不参加
・子供に対してすぐキレる
・義母が想像の斜め上を行く人なので子供の命が心配
などの理由です。
生後3ヶ月に帰省されたのですね!
仲悪くなければ頑張れたのかなと思います😅
そうなのですね!前回うまく進められなかったので、今からかなり不安になっていました…
HiRo
そしたら旦那さんだけ行ってビデオ通話じゃダメですか?
命の心配までするような義母さんなら行く意味はないかと…
私なら旦那にちゃんと説明してもらって行かないかもしれないです🙃
はーママ
たまに義母とはビデオ通話をしているようですが、入院中の親には同性ということもありしていないようです。
そうですよね…それを分からないアホな旦那で本当に困ります。
旦那は義母の言いなり(マザコン気味)なので、何を言っても不機嫌になるだけでまともに話を聞いてくれません😥
子供の命よりも義母優先です。親になろうともしない旦那に呆れています。