子育て・グッズ 2歳半の下の子に知育パッドを考えています。上の子がスマイルゼミを始めたので、下の子もやりたくなりました。 アンパンマン 、ドラえもんなどの知育パッドを使われている方、どんな感じですか? 2歳半の下の子に考えています。 上の子がスマイルゼミを始めたので、下の子もやりたくなってしまい、知育パッドはどうかな?と思っています! 最終更新:2022年4月10日 お気に入り 2 知育 2歳 上の子 アンパンマン ドラえもん ママリ(5歳3ヶ月, 7歳) コメント ♡mama♥ 買った直後はよく遊んでましたよ! アンパンマン、ドラえもん両方持ってます。 電池はすぐなくなるのでコンセントも購入した方がいいですよ。 4月9日 ママリ 回答ありがとうございます😊 両方お持ちなんですね! アンパンマンとドラえもんではどちらがおすすめですか? 4月9日 ♡mama♥ 年齢に合わせたらいいかなと思います。 上の子のドラえもんのを下の子が使うときはこれはどれ?何するの?って感じで側についてないと進まなかったので💦 4月10日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答ありがとうございます😊
両方お持ちなんですね!
アンパンマンとドラえもんではどちらがおすすめですか?
♡mama♥
年齢に合わせたらいいかなと思います。
上の子のドラえもんのを下の子が使うときはこれはどれ?何するの?って感じで側についてないと進まなかったので💦