
コメント

はじめてのままり
夜オムツが濡れなくなったらで良いと思います!!

kitty
3歳になる少し前に日中のオムツは完璧に卒業して、朝もオムツが濡れている事はなかったのですが、
息子自身がまだ心配と言っていたので寝る時だけオムツにしていました😌
3歳1ヵ月で夜ももうパンツで大丈夫!って言ってくれたので、そのタイミングで夜もパンツにしました🩲
寝起きにオムツを確認された時は濡れていませんか?
濡れていないのであれば、後はトイレに行きたがらない事を乗り越えるだけですね😊💕
-
ままり
コメントありがとうございます✨
お子さん自身が判断できるの凄いですね!そして3歳前から日中卒業も凄いです✨
朝バタバタしてチェック出来てなかったです💦明日の朝濡れてないか見てみます!- 4月9日

ママリ
私ならもうオムツ隠してしまって夜もパンツにしますねー!
お子さんのタイミング待つ派の方もいますが、せっかくここまできたのなら変にこの状態がズルズル続くほうが後々大変になりそうなので、スパッとやめてみますね🤗
もうそこまでできてしまっているなら、朝数回漏らしたらもう分かりそうな気がします❣
-
ままり
コメントありがとうございます✨
うちの子はオムツなくなった作戦の方がいいかもしれないです!オムツつけてたらトイレイヤイヤだったんですが、いきなりパンツにしたら数回漏らしてその後トイレでできるようになったんです💦
朝もオムツしてるからトイトレイいかないのかもです!
開封済オムツ今日でちょうどなくなったので明日からパンツにしてみます🤗- 4月9日
-
ママリ
なんとお利口さんな娘さん😳
それならオムツなくなった作戦いけるかもしれませんね😆
ゴールが見えてきましたね😂
お母さんもお疲れ様でした🙏- 4月9日
-
ままり
ありがとうございます😊
- 4月10日

退会ユーザー
1週間おむつして朝までしてなかったタイミングで外しました。
-
ままり
コメントありがとうございます✨
朝までしてないタイミングで外されたんですね!- 4月10日
-
退会ユーザー
昼と夜とのオムツはずれの時期は違うと思うので濡れなくなったタイミングかと思います✨
- 4月10日
ままり
コメントありがとうございます✨
まずはオムツが濡れなくなったらが目安なんですね!