
コメント

✩sea✩
そうですね!
まず、紹介状がないと診てくれない病院もありますし、紹介状があれば初診代?か何かがかからなかった気がします!
✩sea✩
そうですね!
まず、紹介状がないと診てくれない病院もありますし、紹介状があれば初診代?か何かがかからなかった気がします!
「その他の疑問」に関する質問
今度ウエディングフォトを海で撮るのですが そこに父母、義父母を呼びます。 妹が来たいというのでそこは了承したのですが 彼氏も連れてきたいと。 一度断ったのですが、また彼氏連れて行っていいか?と言われました。 …
国勢調査の人が来たのですが、偽物の詐欺の記事を見た後すぐで、インターホン越しに咄嗟に断ってしまいました😥 お恥ずかしい話、国勢調査って何のために、何に役立つのかなど分かっておらず、任意だと思っていました💦 後…
年の差婚って、何歳差だと思いますか? うちは旦那が7歳年上です。 友達からは年の差婚だねー! と言われるのですが、 私の中では10歳以上離れたら 年の差婚という感覚んでいました。 友達は5歳離れたら年の差婚と言っ…
その他の疑問人気の質問ランキング
二児の母
顎関節症になった事ありますか?
✩sea✩
今現在も、顎関節症です💦
二児の母
そうなんですね💦
治療中ですか?
✩sea✩
治療中というか、夜寝る時にマウスピースしてるだけです💦
昨日の夜は歯磨きしてる時に右顎がガコッバキッと音が鳴って、しばらく痛かったですね💦
二児の母
マウスピースは寝る時だけでいいんですか?
私は食べる時とかに音がなったり口を開けると痛いです💦
今まで痛くなかったんですが急に何日か前から痛いです😂
✩sea✩
私は寝る時だけです。
昼間はやっても意味がないから、と言われてます。
一時期、ちょっとでも口を開けるのが痛くて、食事もできないくらいというのが何日か続きましたが、何年かに数日、という感じです。
顎が多少痛いのは日常茶飯事ですが💦
今のまぁさんの症状は、顎関節症だと思います。
私も歯科医師ではないので断言は出来ませんが、行けるようであれば早めに(症状があるうちに)、かかりつけの歯科医院などに行って相談して、口腔外科のある大きめの病院を紹介してもらってもいいかもしれないですね。
私は歯科助手なので、勤務先の個人歯科医院で経過を診てもらってるだけです。
マウスピースも自分の歯科医院で作ってもらってます。
二児の母
そうなんですね💦
詳しくありがとうございます😊
口腔外科があって、顎関節症の症状を見てくれる歯医者さんでも治療と言うか、マウスピースとか作ってもらえるんですかね?
大きな病院じゃないとダメですかね?
それとマウスピースってどれぐらいの期間つけとくかも人によって違いますか??