
美容院でカラー失敗し、希望とは違う結果に。根元が明るくなりすぎて不満。インナーカラーもうまく入らず、全体が赤っぽく。再度のお直しを希望している。
美容院でカラー失敗されました…
どなたかアドバイスお願いします😭
完全地毛で染めてない髪で行って、
今回染めたらその後1-2年はカラーしたくないので、
地毛を生かしてバレイヤージュかハイライトを暗めに入れてほしい、ほぼ黒髪に見えて構わない、
と伝えたところ、
地毛は全体色をほんの少しだけ明るくする
インナーカラーを入れようと
と言われたので、
地毛に色入れるのかーと微妙な態度を示した上で、
入れるなら今後ずっとカラーせず放置してても
絶対にプリンにならないように分からないくらいの色にしてほしいと言ったら、
絶対それはお任せください!
と言われました
そして、赤みが嫌いと伝えたところ、
赤みを完全に抜きますと言われました
しかし、
まさに髪の根元が結構明るくなってしまい、
100%このままだとプリン目立つと思います
そして、インナーカラーすごく目立たない茶色でブリーチなしで入れたんですが、
全くうまく入らず、
その場で40分かけてお直しされました
が、それでも入らず…
結局インナーカラーはなく、
ただただ髪全体を赤っぽく染めただけの人になりました
本当は、地毛はそのままでプリンに絶対ならないように、だけどグラデーションカラーとかで少しだけ明るくしたかったのに……
もうがっかりしすぎて泣きそうです…
美容師さんは、これは失敗なので、少し様子を見てインナーカラーが明るくならないようならやり直させてほしい、
忙しいと思うから1ヶ月以上先にお直しでもオッケー
と言われましたが、
私はそもそもインナーカラーはどうでもいいんで、
根元が明るくなっちゃってるのをなんとかしてほしいです
どう思われますか?
なるべくカラーしたくなかったのに、根元が
ほんとに痛んでるのにまたやり直すかと思うと
…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ここ
今までカラーはしたことあるんですか?
その人が下手くそなんだと思います!カラーしたら痛むのは当たり前ですなので、私なら違う美容師でやり直します😭

あずきママ
気に入ってないなら、はっきり言った方がいいです。
根元をグラデーションにして暗めで染めるか、
地毛の色のままハイライトだけ入れるのがママリさんのご希望にあっているかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
私も流されてしまってアホでした…
なんか、ハイライトとかグラデーションが良いって私が言ったのに話を逸らされたので、技術的に無理なのかもしれないです…
それにしても根元だけ暗めにしてグラデーションぽく染めてもらうことは可能なんでしょうか…- 4月9日
-
あずきママ
全体が明るすぎると難しいと思いますが、私いつもそうしてもらってます。
- 4月10日

おれんじ
髪の毛失敗されるとほんと萎えますよね。
子育て中にせっかくいったのに時間返せ!って感じですね😣
でも失敗ですと美容師さんの方から言われてるなら、もう一度チャレンジしてみるのはどうでしょうか☺️
今度失敗したらほんと無理ですとプレッシャーを先に与えておいてからで!
自信満々で失敗を誤魔化してくる悪どい美容師さんもいるので、、😓
-
はじめてのママリ🔰
ほんっとにそうなんです
ほぼない自分の貴重な時間3時間半も取られてその上全然良くなってなくて疲れたしめちゃくちゃ萎えました
確かに、真摯な美容師さんだったので、カラーやり直しは対応してくれそうでした
もう行かない美容室だし、
おばさん根性でやり直し行ってこようかな…
やり直しする時間もまた捻出するのが大変なんですよね😢
そして、妊活するからカラー剤皮膚から吸収したくなくて地毛を生かしたかったのに、何度も塗られるの本当残念です…😭- 4月9日

はじめてのママリ🔰
注文と全く違う仕上がりなので、他の方に担当を変えてもらって直してもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!いつもママリさんはそうされてるんですね!確かに他の方のほうがマシですもんね😓
ただ今回はオーナー1人でやってる美容院で😂
本人にもう一度お願いするしかなさそうです😢- 4月9日

はじめてのママリ🔰
インナーカラーと全体染めると提案された時点で
はっきりと断った方が良かったのかな?と思います😣💦
カラー入れたらプリンは避けられないですよね😢
失敗はとても残念ですが、
自分の髪質をよく知ってる人でないとたまにあることかなと思います😢
全体を暗く染めてもらったらどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ママリさん、ほんっっとうにその通りです
慣れない環境で、「任せてもらっていいですか」と言われてわけわからんまま流されてしまった私が馬鹿でした……
ほんとに断ればよかったのに、何やってんだろう…
そうですよね…
一応、カラーはすごく入りやすいんです!と何度も最初に伝えたんですけどね😢
でもカラーって多分難しいですよね
全体を暗く染めるしかなさそうですよね…
頭頂部だけ目立ってるので、プリンを避けるためにもそこだけ染めるとかできるんですかね?- 4月9日
はじめてのママリ🔰
今までカラーは何度もしたことあります!
そこの美容院、単独経営なので、他の美容師さんがいないんですよね…😂😓
痛むのは当たり前ですよね…
プリン不可避ですかね😢
やり直してもらおうかなぁ…
ここ
違う美容院行った方がいいと思います😭
失敗された方にまたやり直してもらっても多分納得いかないので😣
はじめてのママリ🔰
確かに納得いかないですよね…
でもカラーお高いですよね😢
あぁ辛い…