※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自転車で送迎中、雨の日の対策について相談です。自分が濡れるので、下の子もレインコートを着せて抱っこするか、歩くか悩んでいます。他のアイデアやおすすめのレインコートがあれば教えてください。

幼稚園や保育園の送迎が自転車で、下の子抱っこする必要ある方は雨の日どうしてますか?歩きにしてますか?
※車は乗れません🥲

普段雨の日に自転車に乗らないので想像がつきません😂

駐輪場が屋根なしで、門まで少し歩きます💦
私がレインコートで濡れちゃってるので、下の子も自転車からおろす時レインコート着せて抱っこですかね?!
歩けますが手繋いでくれないので😭
でもレインコート着せてる時にびしょ濡れになるな😅

他に何か良い案ありますか😣
また、自転車乗るか、抱っこ紐で歩くことになると思うので、おすすめのレインコートあったら教えてください🙏

コメント

3-613&7-113

撥水素材の抱っこ紐ケープがあるので、それをしてます。自分は傘で、上の子は雨の強さで「レインコート・傘」「傘」と選んでます。

あとは、ベビーカーかバギーのレインカバーがあれば下の子乗せて行けますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    参考になりますー!!
    雨の日は基本外でなかったので一度使ったきりのベビーカーのレインカバーがあるの忘れてました😳
    ベビーカーのほうが楽そうですね✨

    • 4月9日
deleted user

お休みさせてました😅苦笑
上の子が歩いてくれればいいんですが、、、無理だったので😱💦