※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

雨の日の自転車送迎のコツについて教えてください。レインコートやレインカバーの使用方法や自分の対策について悩んでいます。

雨の日の自転車の送迎のコツ?があれば教えて下さい。

長女の幼稚園がはじまり、二人を自転車に乗せて送迎しています。
今までは雨の日はおうちで過ごしたり、車で出掛けたりしていたのですが、毎日の送迎となるとそうもいかず笑

自転車の場合は、レインコートを着せて、レインカバーの中に乗せてあげる感じがいいでしょうか?
自分もレインコートがいいですかね?
レインコート着てても顔が濡れるのは我慢するしかないんでしょうか笑

コメント

ままりん

子供はレインカバーかけてます、レインコート着せてません😊
カバーないときはレインコート着せてました。
自分はレインコート着てました。
サンバイザーみたいな形の顔面に水がかからないように被る帽子(?)みたいなのがあるのですが、それつけたらマシですよ😊

  • まい

    まい

    コメントありがとうございます😍

    レインコート着せない場合は、自転車降ろしてから園までは傘ですか?

    帽子はどこで売ってますかね?💦

    • 4月9日
  • ままりん

    ままりん

    すみません、うちは駐輪場が屋根があってそのまま屋根あるところを通れるので濡れないんです💦
    もし屋根がない所だったら折り畳み傘持って行ったら難しいですかね??

    その辺のショッピングセンターで見つけました😅
    デザインが「ザ!おばちゃん!」みたいなのもありますが旦那も自転車通勤で愛用してます笑

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

大雨の時は子どもにもレインコート着せています。
大雨でなければ傘持たせて、自転車降りたら傘さすように言っています。
私はレインコートですが、サンバイザー?があるので顔は濡れないです😌