

きめきめ
12月生まれだったので参考になるかわかりませんが、
1月の冬の時期の検診で着せすぎはよくないよ!と小児科の先生に言われました。その場で看護師さんが娘の着ていた短肌着とコンビ肌着を脱がしてくださりカバーオールだけの状態で病院から帰宅した経験があります。
さすがに肌着なしだと気になるので、私だったらこの時期にもし生後2ヶ月のこどもがいたとしたら短肌着は着せずに半袖のコンビ肌着に薄手のカバーオールなど着せていると思います☺️
きめきめ
12月生まれだったので参考になるかわかりませんが、
1月の冬の時期の検診で着せすぎはよくないよ!と小児科の先生に言われました。その場で看護師さんが娘の着ていた短肌着とコンビ肌着を脱がしてくださりカバーオールだけの状態で病院から帰宅した経験があります。
さすがに肌着なしだと気になるので、私だったらこの時期にもし生後2ヶ月のこどもがいたとしたら短肌着は着せずに半袖のコンビ肌着に薄手のカバーオールなど着せていると思います☺️
「月齢」に関する質問
寝る時に特定のタオルやぬいぐるみとか これがないと寝れない!お子さんや ご自身がそうって方🙋♀️ そのアイテムって低月齢や物心ついた頃から もうそれを触りながら寝てたって感じですか?💡 ̖́- 上の子の時はちょっ…
なんかこの言い方モヤモヤしません? うちの子→身体的な発達は早い方。同じ月齢の子と集まると走りも早いしジャンプ等も早い でも、発語が無かったり指さししなかったりです お友達の子→1歳半ですが歩きません。ハイハ…
年中の女の子です。誕生日は12月です。ルールのある遊び、たとえばトランプとかオセロとかそうゆうのにまったく興味がなく、未だにごっこ遊びが好きでシルバニアやメルちゃん、おままごとが主な遊びです。お絵描きも好き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント