※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に必要な食事用スタイについて質問です。ベビービョルンのスタイで問題はありますか?持ち運びしやすいスタイも検討中です。お名前のつけ方も教えてください。

2歳の子が使う食事用スタイ

保育園に預けるのに必要なものとして、食事用スタイと書いてあるのですが、どんなものを使用していますか?

自宅にあるのは画像のベビービョルンのスタイです。
ただ首回りが敏感なのか、家では絶対にスタイはつけられません…

このベビービョルンのスタイで問題ないでしょうか?
それとももう少しペラペラのものの方が持ち運びしやすいでしょうか?

また、お名前はどのようにつけていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

百均のペラペラのやつ持っていってます!

家ではスモックタイプのお食事エプロンです

deleted user

ペラペラのお食事エプロンです!
使用後は水洗いして汚れ物の袋に入れてくれます👏🏼
ベビービョルン固くてコンパクトにしまえないのでペラペラがいいと思いますよ!

家ではベビービョルンつかってますがペラペラの方が首周りも締め付けないので気にせず食べてくれますよ😆

  • deleted user

    退会ユーザー

    ペラペラのものなら西松屋で購入してて、タグがあるのでタグに書いてます!

    • 4月9日
そうくんママ

こんないいの使ってる人いないですよー😊

100均とか西松屋のビニールの使ってる人多いかな❓🤔
うちの子もスタイ大嫌いな子なので、ボタンタイプだと外しちゃうので、、
→2人ともそうだった

上からかぶるタイプで
→おりこうエプロン
メルカリで買いましたよ😊

ビニールだと洗ってビショビショとか拭くだけだと汚いから
洗濯機で洗える方が私はよくて!

  • そうくんママ

    そうくんママ

    ちなみに、、保育園ならちゃんとスタイつけます🤣
    こういうのです!

    • 4月9日
まひろ

このタイプを家で使いましたが息子は硬くていやがってました💦保育園にはペラペラタイプのもっていってます!使い終わった後先生が透明なポリ袋に折りたたんでいれてくれるので!ただエプロンは止めるところがテープタイプではなくボタンタイプのエプロンつかってます!息子が敏感で😩ボタンタイプじゃないと首が赤くなるわ、外すわで大変で💦

名前はマスキングテープに書いてタグに貼ってます!臭い取りで薄めのブリーチつけても平気でした!洗濯も平気です!

はじめてのママリ🔰

うちのところはおやつ用と食事用と2枚必要で、ペラペラの持って行ってます😊
ベビザラスで買った大きめのやつ使ってます。
うちの保育園のセットするところは場所が小さくて、シリコンのだと入らないです💦
ペラペラだと持ち帰って洗濯一気にできるので楽です✨
名前はタグに書いてます

マヤ

うちの子の園はシリコンタイプとかはダメです😅

Elly🔰

以前預けてた所では、ペラペラのやつ使ってました☺️
お洗濯でそのままぽいっとできるので、楽ですし
100均のとかだとボロボロになったら新しいの買えばいいやって気持ちになるので