※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
子育て・グッズ

産褥期の過ごし方について相談です。実家に帰省せず、お義母さんが上の子を見てくれるため帰省しませんでした。旦那が帰宅後は手伝ってもらえるものの、不安で動いていいのか迷っています。皆さんはどのように過ごしましたか?

2人目以降ママさんに質問です👩💓

産褥期どのように過ごしましたか??
私は今回実家に帰省していません。
実家が遠い+実家に帰ってもみんな
仕事しているので上の子を見られない
という理由です。

お義母さんは仕事をしていなくて
上の子を見てくれるということなので
今回は帰省をしませんでした🥺

夜になると上の子も旦那も帰ってくるので
昼も動かざるをえません😂
旦那が帰ってきてからは手伝って
もらえるものの、上のこの時のように
ゴロゴロしたり。。と言う時間が
あまりなく産後なので動いていいのかも
不安で、皆さんどのように過ごしたか
教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

下2人の時は里帰りしませんでした。
実家に帰っても疲れるだけなので💦

いつものように動いてましたよ〜😫

  • ayu

    ayu


    ちょっとわかります🤣
    実家も意外と疲れますよね。。
    回答ありがとうございます♪

    • 4月9日
みるくてぃー

1人目から里帰りしてません😂
退院した日に自分で荷物片付けて、次の日の朝も洗濯とかしてました😂
ちょこちょこ親が来て色々やってくれましたが🥺
2人目も3人目もそんな感じです!

  • ayu

    ayu


    なかなか自分も動かないと
    家事など進みませんよね。。
    みるくてぃーさんもうすぐ
    ご出産ですか??
    元気な赤ちゃん生まれますように💓

    • 4月9日
deleted user

いつものように家事して慌ただしく過ごしてました🙆‍♀️

  • ayu

    ayu


    なかなかゆっくりできませんよね😂
    回答ありがとうございます😊

    • 4月9日
き

2人目里帰りしませんでした!
新生児のうちは外出は控えてたので
昼間の外出はほとんどしてなかったです!
(上の子は退屈そうでした🙏)
家事はいつも通りしてました🤗

  • ayu

    ayu


    私も外出はしていなくて
    買い物などは旦那にお願い
    していますが家にずっと
    居るのも暇です😂
    お互い頑張りましょう✊✨

    • 4月9日
deleted user

私は1ヶ月実家に帰っていたのですが、退院して調子こいていろいろ動いてたら骨盤歪みに歪んでしまったらしくて1ヶ月くらい座ったり立ったりなにをするにしても骨盤痛くて後悔しました😞
1ヶ月は安静ってこういうことなのかって思い知らされました💦
なので無理せず休める時は休んでください!

  • ayu

    ayu


    そうなんですか😭
    確かにまだ体が回復したなって
    感じはあまりしないので私も
    なるべく安静に過ごします🙇‍♀️
    貴重な情報ありがとうございます😊

    • 4月9日
しほ

普通に動いてましたが、便利家電買ったり生協登録したりして楽できるようにはしました✌️

  • ayu

    ayu


    生協便利ですよね🤤
    私も今は電子レンジでできるもの
    ばかりに頼ってます🤣

    • 4月9日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

3人とも里帰りなし、下2人は退院翌日から日常生活送ってました😭💦

  • ayu

    ayu


    どうしても動かないと
    いけない場面ありますよね😭
    なるべく無理せず私も
    頑張ります🤤

    • 4月9日
ルーパンママ

一人目は割と言い方悪いですが、ゴロゴロしていましたが…
二人目は退院翌日から買い物に行ったりと、普通の生活です。
生後一週間で、下の子も連れて送迎してますよ~
たた、腰痛ベルトは必ず付けてました。
おかげで、上の子で悩まされた酷い腰痛は出なくて助かりました。

  • ayu

    ayu


    私も今少し腰が痛いので
    ベルト買ってみました🙆‍♀️
    効果あるのかな?と思って
    いましたがしっかり着けてみます!
    ありがとうございます♪♪

    • 4月9日
サイ

2人目は帰らず自宅で、実母が2週間くらい通ってくれました!家事全般やってくれた😂

だけど、慣れない2人分のお世話でバタバタして
なんだかんだいつもより動いてましたね😅
上の子もまだおむつだったから一日中おむつ替えしてた気が😂

  • ayu

    ayu


    私も上の子がまだオムツなので
    ずっとおむつ替えてる気がします😂
    お互い無理しないで頑張りましょう✊

    • 4月9日