
友人の結婚式に妊娠6ヶ月で出席予定ですが、まだ伝えていません。招待状が届いたので、事前に連絡すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
友人の結婚式が妊娠6ヶ月目にある予定です。
出席する予定ですが、まだ友人には伝えていません。
(念のためまだ安定期前なので…)
そして昨日結婚式の招待状が届きました。
これは事前に連絡した方が良いでしょうか?
報告してたくさん気を使わせてしまうのも申し訳なくて…
招待状が届いた時点で伝えるべきか、それもハガキに書くか直接LINEなどで連絡するかも迷っています。
皆さんでしたらどうしますか?
やはりLINEですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
直接連絡しました!
食事も生物は控えてくれたりするので、いった方が安心だと思います!✨
自分も結婚式しましたが、別にそんなに気を使わないですよ!料理も式場の人に伝えたら勝手に変更してくれるし、自分達が考えることはそんなにないと思います😊
でも食事とか気にしないなら、まだ初期だし言わないのもありだと思いますよ〜✨

ママリ
個人的に安定期前に友人に伝えるのは嫌なので、
今は、出席のみの返事をして、1ヶ月半~2ヶ月前に伝えるのかなと思います。
自分の結婚式では、人数や料理などの最終締め切りは、結婚式の三週間前ほどだったので、早めに言わなくても大丈夫なのかなとも思いました。

mika
伝えませんでした(*´︶`*)ノ
少し出てるな。くらいだったので後日会った時にお話しました( ˙˘˙ )♡
コメント