
旦那様が出張中で、子供たちと過ごす日々の大変さを感じています。仕事を持たない自分が頑張っていると実感しつつ、旦那の帰りを待ち望んでいます。
旦那様が出張中の方いますかー??
うちの旦那は1ヶ月半帰ってきてないです😑
今月末に帰れる予定ですー。
子供達(5.2.0)と毎日一緒😆
末っ子の癒しが無ければ発狂してました(笑)
旦那に早く会いたい…。
とか思いますが、仕事終わったらホテルでダラダラできるの羨ましいとも思っちゃいます🤦🏻♀️
子供達寝てからも、子供達が起きてる間にできない家事などをやるとなると本当に母親の勤務時間めちゃくちゃ長くないですか??
まあ、専業主婦の私は旦那が働いてくれなきゃ生きていけないので何もいえませんが😂
実家も頼れないし、毎日一人で3人を見る自分すごい!
頑張ってる!!!
仕事してないのに嘘の書類を書いて子供3人を保育園にいれてる親戚💢このやろ!
世の中のお母さん達いつもお疲れ様です!!!!
- 大きめサイズ(3歳11ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも子ども3人いて、夫は単身赴任です😭
2月の末から行ってるので、1ヶ月ちょいですが、赴任先が海外なので一時帰国も不明です😭
私も昼間は子どもたちの相手で毎日自分の時間なんかなくてヘトヘトになってるのに、夫は現地にいる日本人の同僚と飲み会したり、観光地やイベントに行ったりしてるみたいで、羨ましいというか不公平さを感じています😂
一人で子どもを見るって、体力面ももちろん大変だけど、子どもたちの命を守るっていうことでも責任感がいつもの何倍にもなって、毎日本当大変なことですよね😭
大きめサイズ
お仲間がいて心強い😭
帰国も不明とは、かなり不安ですね😱💦
うちのところは先月末に帰ってくる予定が延長の延長でした😓
わかりますーーー😫
海外の方がコロナは収まってるんですかね😳独身のように行動されると何ともいえない気持ちになって本当精神的に疲れますよね😣
不公平!!!とてもしっくりきます!!
本当にそうだと思います。。
まあ、早朝出勤に遅く帰宅されるよりは出張に行ってもらった方が楽なんですけどね😂
全て子供に合わせて行動できるので😂