

はじめてのママリ
うちの子が生後5ヶ月くらいの時にそんな感じでした。同じかわからないのですが、うちの子の場合飲み足りないのが原因でした。まさかの第二子妊娠してて、母乳の出が悪くなっていて飲んでも飲んでもお腹いっぱいにならず、寝ず、ずっと授乳状態で、諦めてミルクをあげたところその日からぐっすりでした。まだ小さくて不安でしょうから、ミルクに抵抗があるかもしれませんが、、
はじめてのママリ
うちの子が生後5ヶ月くらいの時にそんな感じでした。同じかわからないのですが、うちの子の場合飲み足りないのが原因でした。まさかの第二子妊娠してて、母乳の出が悪くなっていて飲んでも飲んでもお腹いっぱいにならず、寝ず、ずっと授乳状態で、諦めてミルクをあげたところその日からぐっすりでした。まだ小さくて不安でしょうから、ミルクに抵抗があるかもしれませんが、、
「2人育児」に関する質問
愚痴です。 言い合いになったときに夫にそれなら自分で見ればいいだろと言われました。2人の子どもなのにこの言葉最低じゃないですか?上も下も性格や体調の問題で何かと手がかかり、私も要領が良くないので無理(ではな…
あれだけ望んだ我が子。 うまれた瞬間はどんな時も笑って、 一緒に寄り添って、毎日の成長を一時もみ過ごさないよう 大切に守り抜く! とか言っていたのに。。 現在1歳半、毎日イライライライラ。 時には、いや、一日に何…
よくsnsを覗いてたら2歳児やばい、頭抱える感じの投稿をよく見るのですが 上の子がつい最近2歳児が終わって振り返ってみると イヤイヤ期大変だったけど頭抱えるほどではなかった😂 大変だった発狂したのはむしろ2人育児、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント