
明日のお宮参りで着せる赤ちゃんの服について相談です。掛け着と祝い着の下に着せる服が気に入らず、退院時のドレスを着せたいがどう思いますか?画像は義母が買った服です。
明日お宮参りに行きます。
そこで質問なんですが、掛け着?祝い着?の下に着る赤ちゃんの服なんですが、どんなの着せましたか?
そのお着物の掛け着は義母が用意してくれました。
その下に着る服も買ってきてくれたのですが…パジャマのようで私は嫌なんですが、折角買ってきてくれたのに断り難いし…💦
私的には、退院の時に買ったドレスを着せたいのですが…
皆さんどんな感じですか??
画像は義母が買ってきた服です😭
- とまみ323(8歳)

☺︎niko☺︎
写真見返しても中にきてる服は
わからなかったですよ(><)
せっかくなので買ってきてくれた服を
着せたらどうですか?( ˙꒳˙ )
その後家に帰ってからドレスに着替えて
写真撮影するとか(´∇`)

ひがちん
私も セレモニードレスでした!
でも それだと 寒いかなと(^^;;
どうせ 中は見えないので お義母様が買ってくださったのを着せては??(*゚v゚*)

*あるふぁ*
うちは白いセレモニードレスのようなものを着せました😊
でも掛け着があるので、全く目立たず💦
ポイントあげるなら買ってくれた服を着せますね!笑

すのう
その服、可愛いと思いますよ(・´ω`・)
お義母さんが買ってくれるなんて(*^^*)
わたしはドレスっぽいものと指定されたので自分たちで用意しました!
可愛い服を着せたい気持ちは分かりますが、せっかく用意して下さったのなら、この服で十分だと思います(❃´◡`❃)

しーかちゃん
やっぱりセレモニードレスですかね・・・・・
うちの子はタキシード着させたので着物は使わなかったですが・・・・・

ちびちびママ
私はセレモニードレスの予定です(๑╹ω╹๑ )
そのうえに祝い着の予定です♡

とまみ323
皆さんご回答下さりありがとうございました!
義母にお宮参りの日程、時間と相談無しに勝手に決められ、その上当日の服装も勝手に決められてしまいゲンナリしてました😭
本当は主人と選んだセレモニードレスを着せたかったんですが、中か見えないみたいなので着せていくことにします😭
まとめてでの返信ですみません(>_<)

ひがちん
勝手に決めるのはなしですよね!!!それなら 着せる服くらいは自分が決めたい!と思いますよね!!! なかなか大変そうですね(^^;;
-
とまみ323
ありがとうございます(;_;)
でも、ひがちんさんのアドバイス通り、中が見えないならってことで義母の服を着せました(>_<)
勝手に決められるのは嫌ですが…😭
ありがとうございました!- 11月13日
コメント