
コメント

あーちゃん@ポムバサダー🐶
うちの娘もやりますよ!
わたしならアパートでしたら、隣に住む方にお会いした時に「いつもうるさくてすみません。」と言います💦
外ではあまり気にしてないです💦一応「しーだよ😊」と言ったりはしますが。、

くまのぷー
うちの子も奇声上げます😂ものすごい声量なのでうるさっ!ってなります😇笑
静かな場所では、あまり気にしてはいませんが、だめだよ、しーっ
とジェスチャーでつたえて、気を遣ってるフリをしています😂
赤ちゃんなので、分からなくて当たり前だし空気なんて読めないし、でも不快に感じる方ももちろん居ると思うので、パフォーマンス的な感じで息子に注意してます😂
心の持ちようとしては、そんなおとなしくて空気読める赤ちゃんなんて不自然だと思うので私は気にしません😂3人産んで、母も強くなりました。笑

はーちゃん
アパート住んでいたときは周りに聞こえてないか心配になり会うと煩くしてごめんなさいと言ってました。
周りの方に一言言うのもいいかもしれませんね。言ってたらごめんなさい。
はじめてのママリ🔰
わあ😂やっぱり赤ちゃんあるあるですよね!!有難うございます!同じ方もいると言うだけで安心します笑、
シーだよ!教えてみます😀