
赤ちゃんの飲み方について悩んでいます。大きめの赤ちゃんを育てた経験のある方の意見を聞きたいそうです。
生後74日、出生体重3630gで現在推定6.2kgです💦
今180mlを1日4.5回(700〜880)あげてるのですが間隔が7.8時間開くこともあります😭
夜もまとめて寝てくれるし、便秘気味ですがおしっこはしっかり出てます。
他の方の投稿を見てると140で4.5時間起きだったりするので、飲ませすぎなのかと悩んでます💭
ちなみに160mlであげると飲み終わってもまだ欲しがるので180mlです!
大きめの赤ちゃん産んだ方、どんな感じなのか教えて頂きたいです!!
- はじめてのママリ(妊娠30週目, 3歳3ヶ月)
コメント

おすし
出生体重3514gの息子ですが、2ヶ月の時は180㎖を1日4~5回でしたよ🌟
私も色々検索魔になって、同じ月齢の子に比べると飲ませすぎなんじゃないかと不安になったりしましたが、病院でも『よく飲む子だね〜!』しか言われず、そもそも大きいから飲む量も多いよな!と開き直ってました🤣
今も同じ月齢の子に比べたらめちゃくちゃ飲みますが、ミルク缶に書いてあるのはあくまでも目安ですし、ロボットじゃないのでその子その子によって全然違うと思います☺️💓
よく寝てくれて、しっかりうんちおしっこが出ていて、毎回マーライオンのような吐き戻しが無かったり不機嫌じゃなければ、その子に合った量なんだと思います🥰
はじめてのママリ
ありがとうございます😭💘
ネットやミルク缶に書いてあるのはあくまで平均体重で産まれた子向けですよね🥲
たくさん寝てくれるし吐き戻しもないのでこのままで大丈夫そうです✨
お互い子育て頑張りましょうね😭‼️