※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りにゃん
子育て・グッズ

4歳娘がオムツから卒業したいが、ウンチはオムツでしかしない。次の行動について相談あります。

4歳娘のオムツ完全卒業を今年の目標としております。
今まで日中パンツ、夜寝る時はオムツにかえてましたがこの3日間1日中パンツで過ごしています。今のところおねしょはありません。

ですが以前からオムツでしかウンチをしてくれません(´・_・`)
ウンチがしたくなったら娘が自分でオムツに履き替えておりました。
この3日間ずっとパンツなのでウンチも一切しておりません。今日「ウンチ!オムツ!」と言ってきたので「トイレでうーんしといで」とトイレに座らせましたが「でないちがう〜」と半べそで結局でませんでした😥

次ウンチと言ってきたらオムツにかえてあげた方がいいのでしょうか?それとも粘るべきでしょうか?
ご意見伺いたいです😭

コメント

ママリ

うちも同じくパンツにうんち派で、パンツしかないよ(オムツないよ)と言うと便秘になりました。

ドラッグストアでいちじく浣腸を購入し、無理矢理出しました。
大泣きで可哀想で、これで良いのかと悩みましたが、断乳と同じでここでオムツを出したら意味ないなと心を鬼にして、トイレでさせました💦

しばらく泣きながらトイレでしてましたが、気付いたらトイレで泣かずに出来るようになってました!
ちなみに娘の話です!

  • りにゃん

    りにゃん


    便秘になっちゃいますよね💦それが心配だしガマンさせるのは可哀想なのでオムツ履かせてあげたくなるんですけど、心を鬼にするしかないですね(´・・`)

    家に残ってるオムツはあと5枚…
    目のつくところに置いとくと私が見てない所で勝手に履き替えたりするので隠しておく事にします😂
    ありがとうございます😊🙏

    • 4月8日
ままた

うちも上の子がウンチはオムツでする派でした!
時にはトイレで1時間…
座ってみたこともあります😅


結局は4歳のお誕生日に
うんちするから!と本人が
行っていたので4歳のお誕生日後の初うんちは心を鬼にしてオムツ撤去👹!!!
泣きながらうんちをしたら
次からは普通にしてました。笑

  • りにゃん

    りにゃん


    トイレで1時間:( ;´꒳`;):
    こちらも根気が必要ですね😂

    うんちするから宣言は可愛くて笑ってしまいました🤣
    ウチも1回出来ればその後は普通してくれそうだけどその大事な1回目がなかなか💦
    オムツ完全撤去でがんばります!ありがとうございます♡

    • 4月8日
na

長女がつい最近までトイレでうんちできずオムツに履き替えていました!
ですが、なんとかトイレでさせようと思いトイレに座らせて踏ん張り方を教えてあげて、足を支えてあげたりして踏ん張れる体制を作ってあげるとウンチすることができました✨
それ以降トイレでするようになりオムツ卒業できそうです!!

  • りにゃん

    りにゃん


    踏ん張り方が分からないからは確かにありそうですね😳
    うんちが出やすいようにお腹さすってあげたり声掛けもしてみようと思います!
    こちらも今年中のオムツ卒業を目指し心を鬼にして挑みます(´;ω;`)
    ありがとうございます💕

    • 4月8日