
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳半の時期に申し込みましたが、入れなかったので不承諾通知をもらい、会社に送りました😊
うちの会社は半年ごとでした!

はじめてのママリ🔰
うちの自治体は空きがあっても、不承諾通知が欲しいといえばもらえるんです😂
なので一歳、一歳半と通知をもらってました!
自治体によると思います!
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃいいですね〜😆
とゆうことは一歳半でも特に申請し直しもしてないんですね🙆♀️- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
申請し直してないというか、自治体に一歳半でまた会社に不承諾通知送る必要があるので、一歳半のタイミングの月だけ送付してください!とお願いしました😂
- 4月8日

退会ユーザー
うちの自治体は取り消しは出来なくてその年の年度末まで継続になります😊
自治体ごとで本当にバラバラなので市の人に電話で聞いた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
取り消しできるみたいなのですが、給付の延長的にそれでいいのかが不安で🥲
何も言わなかったら会社にはバレないですかね😂- 4月8日
-
退会ユーザー
会社にはバレないし全然大丈夫だと思いますよ😊
「違う園が気になってるのでじっくり考えたい」とか言って取り消したら違和感ないのかな?🤔- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね!
なんだかいろんな裏技?笑
みたいなのあってわかりません、笑笑- 4月8日

はじめてのママリ🔰
1人目の時、取り消しして1歳半で、再申し込みしましたよ😊👌🏻
まさかのそれで入れちゃいましたが😂
2人目は継続して申し込みしておかないと上の子退園になるのでしてないですが😊👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それで受かった場合すぐに復帰できたんですか?🥺- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
出来ますよ😊👌🏻
会社に早く復帰する手続きして復帰しました😊👌🏻- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
私は保育所勤務なので既に人を雇ってるんです…
と言ってもしょうがないですもんね!そうなったら相談してみます🙆♀️- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
確かに気まずいですがしょうがないですもんね💦
それか絶対はいれないところを狙うかです😊👌🏻
私はネットの空き情報だけを見て入れないと思ったら入れちゃったので😅(笑)- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😲
絶対入れないところありますか?って役所に聞きたいくらいです😱笑- 4月9日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくれるかも知れませんよ😊👌🏻
うちは毎月いつ入れるかそわそわです😂(笑)
継続申し込みだと受かった時しかお知らせ来ないので😂- 4月10日
はじめてのママリ🔰
1歳半の時期に申し込んで落ちたらその時点でその申し込みは取り消しましたか?それとも次の月もその次もそのまま継続にしましたか??
入れ次第復帰になりたくなくて🤣
はじめてのママリ🔰
すいません、下にコメント返しちゃいました😂