![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
30週の妊婦です。病院まで1時間かかり、陣痛が早いので心配です。主人がいない時は2時間近くかかるため、陣痛の間隔で病院に行くタイミングを知りたいです。
只今妊娠30週です。
検診に通っていて出産もする病院が家から車で1時間かかります。
陣痛が起きてから病院まで間に合うのか今から心配です。
3人目なのですが、今の家での妊娠は初めてです。
上の2人とも子宮口指一本から2時間ほどで全開になり出産したので、今回も進みは早いのではないかと思っています。
もし主人が留守の時に産気づいたらお迎えを呼ばなければならないのでその場合2時間近くかかってしまいます。
産院が遠かった方、陣痛の間隔がどのくらいになったときに病院に向かいましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上2人が里帰りで実家から1時間の距離の病院で産みました。
産院からは10分間隔なったら電話してと言われ、いきなり8分間隔だったので急いで電話して病院までの時間伝えたらすぐ来てと言われました。
![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ao
まさに今その状況で、35週ギリギリのところで切迫で管理入院になったのですが、元々計画分娩にする予定でした!
私も1人目4時間、2人目2時間と早く、旦那がいないこと多いし、片道病院まで1時間かかるので37週か38週で出そうと先生と相談して決めました!
計画分娩相談してみてもいいかもしれないですよ😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
病院についてからはどのくらいで出産になりましたか?
退会ユーザー
到着時点で子宮口7センチで、トータル4時間くらいでした
はじめてのママリ🔰
結構進んでいたんですね🫢
教えてくださりありがとうございました😊