
妊婦にホットカーペットはダメというのは本当でしょうか?電磁波が良くないと、見たことがあって心配になっています。
妊婦にホットカーペットはダメというのは本当でしょうか?電磁波が良くないと、見たことがあって心配になっています。
- 703(7歳)
コメント

退会ユーザー
電磁波気にしてると普通の生活できないですよ!

C♡K
私は普通に使ってましたよ☺︎
-
703
毎冬欠かせないアイテムだったので、使えなければどうしよう…と思ってました。ありがとうございます!!
- 11月12日

ゆきち
私もそう聞きましたが気にしませんでした…
だって、言い出したらパソコンも携帯も…ってなっちゃうので💦
パソコンとかは通さないようにそうゆう着るもの?エプロン?みたいなのはあると聞きましたが、普通に仕事でパソコン触ってました
-
703
確かに私もパソコンをずーっと使う仕事をしています…気にし出したら生活が難しいですよね💦気にしない様にします!ありがとうございます。
- 11月12日

まや
うちはずっとホットカーペットもパソコンも使ってますが、二人の子供たちなんにも問題ないですよ(^^)
-
703
先輩ママからのお言葉でますます気が楽になりました!今の時代、電磁波気にしてたらキリが無いですね!ありがとうございます♡
- 11月12日

退会ユーザー
ホットカーペットくらいの電磁波がダメならスマホなんかもってのほかですね💦
気にされずに暖かくしてお過ごしください♡︎
-
703
確かにスマホ無しでは生活が難しいほど身近なものですもんね💦ありがとうございます♡
- 11月12日

たいちゃん(*^o^*)
カーペットも電気毛布も電磁波カットのものを買いました。念のためですけどね(^^)
子供産まれてからも良くないと言いますし。
でも気にしすぎは良くないですよね(^-^)
-
703
やっぱり念の為そうされる方もいますよねー!出来る限りベストは尽くしたいし。。とりあえずあまり使い過ぎない様にはしたいと思います!(すぐホットカーペットの上でゴロゴロしちゃうので笑)ありがとうございます♡
- 11月12日

てんじんママ
妊娠中の冬は使いませんでした!
座るぶんにはたいした事なくてもそこで横になってTVみるとかはやめた方がいいと思います!私は独身時代に仕事帰ってから疲れて4時間くらいホットカーペットの上でうつ伏せで眠って嘔吐とめまいが起きた後酷かったです😱脱水?酸欠?よく分からないですが、病院でホットカーペットは危険と医師から言われて…でもまあ普通に正座したりくつろぐ分には大丈夫かなと!気持ちよくてねむーくなりすぎないようにですね(笑)
因みにホットカーペットの電磁波が妊娠中と産後赤ちゃんがそこで過ごすのはどちらが避けるべきか、、と何かで調べた事あったんですが、やっぱり妊娠中の方が影響があるとの事でした😅
神経質な私は一冬我慢して、今また使ってます(´ー`●)実際のところ気にしすぎない程度に意識だけはしましょう、がいいと思いますね。

みー
妊婦にホットカーペットはダメだと初めて聞きました❗
気にしたことないです。一人目の妊娠中寒さ対策とかで使ってましたが、元気な子産まれましたよ!
電磁波気になるならスマホも使えないじゃないですか!
気になる気持ちは分かりますが気にしすぎは逆に胎児に良くないですよ。
大丈夫ですょ。

m310
11月に妊娠発覚してその冬普通に電気毛布で寝てましたよ〜◟́◞̀
いちいち過敏になってたら生活なんもできなくなっちゃいますよ〜‼︎
大丈夫ですよ\(◡̈)/♥︎

クミ
普通に使ってましたけど、元気な子供が産まれております。(笑)
703
そうですよね!初産なのでナーバスになってています。。でもお陰様で少し気が楽になりました!ありがとうございます。