セミダブルとシングルを使って3人で寝る際、子供が落ちないようにするためのベッドの配置について悩んでいます。選択肢は①と②で、どちらが良いかアドバイスを求めています。
セミダブルとシングルをくっつけて3人で寝る予定なんですが、ベッドの並べ方に悩んでます!
子供が落ちないようにしたいんですが①と②どちらが良いでしょうか?
①壁 シングル(主人) セミダブル(2歳、私) 通路→私が防波堤
②壁 セミダブル(2歳、私) シングル(主人) 通路→旦那と隣で寝るのちょっとイヤ😂
主人は朝早く夜遅い仕事なのでベッドから移動しやすさを考えると②ですが、①でも普通に移動できます。
いいねと、アドバイスあればお願いします!
- ママリ
ママリ
①がいい!!!!!!
A
シングル×2つで3人で寝てます😂
壁 シングル(私、娘)シングル(父)で寝てます。我が家も夫は朝早いので少しの間娘側に防波堤ない状態ですが、めちゃくちゃ私に擦り寄って抱きついて寝てるので落ちることはないです!(でもめちゃくちゃ寝相は悪いです)
一応夫がベッドを出た時は布団と大きいプーさんのぬいぐるみでガードをしてるのと、娘が動いたら私も起きるので2歳超えてから落ちたことはないです😊
2歳になるまでは動き回ってたのでベッドガードつけてました!!
私も夫の横というか真ん中で寝るのが嫌なので(夫のことは好きです笑)悩む気持ちすごくわかります🤣🤣
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちの子も寝相悪いので悩んでました😭そうなんです主人は好きですが自分が真ん中で寝るのが嫌で😂
②の配置にして下にクッション置いてあんぱんさん宅を参考にチャレンジしてみます!- 4月8日
ママリ
②がいい!!!!!!
コメント