![もっちゃん🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が保育園の年中でパート勤務中。2人目ができた場合、上の子は保育園をどうするか悩んでいる。幼稚園になると下の子が入園するまで仕事できず、収入に不安がある。先輩の経験を参考にしたい。
子供が保育園の年中で
パートで仕事してて2人目ができた方!
上の子は保育園どうなりましたか?
あとパートなので育休はないです💦
中には会社に籍を置いてもらっていて、下の子が保育園入れ次第仕事復帰で上の子は退園しなくてよかった!という方もいると聞きました😭
幼稚園になると、下の子が幼稚園に入園するまでは仕事できないですよね😭そうすると収入がないので生活が厳しくなるのがわかります。。
先輩ままさんどうされたんだろうと思い
参考にさせていただきたいので投稿させていただきました💦
- もっちゃん🌻(生後9ヶ月, 6歳)
![ちーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーた
こちらの自治体は、育休さえ取得できれば、上の子はそのまま在園できます🙂
パートでも育児休暇は取得できるところ多いですよ!
育休手当となると、雇用保険に入ってないと難しいですが、
育休はとれるけど手当はないっていうパートさんも多いです!
それでもパートは育児休暇とれない会社でしょうか?😵
コメント